| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:ハズレ確定演出

知識0 (2017年07月12日 00時57分)
Y_O_Uさん、返信ありがとうございます。
Y_O_Uさんの仰る通りだと思います。
1回転の時間が長ければワクワク・ドキドキできるだろ。って打ち手をバカにした台ばかりですから。
最近では、ケツ浮き当たり・ビックリ当たりする台もありますが、大体その時は、ハズレる時より短い時間の演出・リーチで当たるので「回転が長い→ハズレフラグ」にしかおもえませんよね。
画面で次回転スタート→保留減らない→復活当たり、確か南国育ちであったはずです。
他にも古い機種で使われた機種もあるので
今の機種にないのは、開発人がウケないと
勝手に思っているか、面倒臭いからじゃないですかね。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【11】

RE:ハズレ確定演出  評価

Y_O_U (2017年07月14日 22時50分)

返信有難うございます。

SPリーチとか発展ってノーマルで当たるからSPに期待が持てて、SPでも当たるから発展演出でさらに期待が持てる(そこに激アツ!が出るとより期待度UP)からこそなのに、赤保留・SPSP発展ぐらいでしかまともに当たらないのなら「それがノーマルリーチじゃん」って話ですからね。
長くなればなるほどハズレフラグって本末転倒すぎですよね(笑)

自分が書いたガセハズレ演出からの疑似復活当たり…既に南国育ちでやってたんですね。
他の台でも復活当たりはよく見かけるんですが、復活あたりが頻発されると「じゃあそれ以前で当たれよ・・・」って思いますし。何事もバランスが大事だと思います。


と同時に今日たまたま打ってみた「CRAさくらももこ劇場 ミラくるずきんちゃん」の甘デジが「リーチがかかれば超激アツ!?」でリーチになってみたり、ST時でもないのに即当たりしたりと自分の「こういう当たり良いよね!」ってのが何度か見れたんですが・・・
まぁ、「リーチになれば…」は20〜30回転に1度(一回出れば4〜5保留ぐらい続く)のレベルで出てくるし、通常時・ST中問わずクソガセオンパレードで結局何が熱い演出なのか全く判らずにまぁまぁな感じで終わりましたが。
(この台好きな人には申し訳ないですが)


>>今の機種にないのは、開発人がウケないと勝手に思っているか、面倒臭いからじゃないですかね。

あぁ今の平和ですね(笑)
何作っても全部消えたルパンのムダに多い保留変化とサーチライト&タイマー演出。後、「敗北・継続・勝利」パネルとか。
消えたルパンの際に作ったフローチャートにただ絵と音はめ込んで適当に出現確率イジってるだけにしか思えない手抜きっぷりは「海物語を作りたいのかな?」と邪推したいぐらいです。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら