| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【92】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)

萌美ちゃん (2017年01月24日 18時55分)
京楽でしたっけ?それいけ銀平は。
ぺんぎんの可愛い台でしたね。昔はフィーバーファンタジーとか、銀平、フィーバーファイター、弾丸物語とか、オリジナルの台ばかりで楽しかったです。今はタイアップ物が沢山出ますが、コケてばかりですね。

今の台はハイリスク、ローリターンだと私は思います。当たるまで約30,000円で5ラウンド分の出玉、かつ、電チュウで2分の1を引いてからが勝負と言うような台が多いと思います。初当たりで出玉を得る事が難しくなっていますので、現金投資がかさむ台が増えていると感じます。

■ 323件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【99】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

がくお (2017年01月25日 10時26分)

◎萌美ちゃんさん

>当たると、大声でおめでとうございますの合唱→私だったら大声で合唱されたら迷惑ですね。

私も迷惑(笑)
放っておくのがいちばんイイと思うけどなぁ。
V−STに当選せず、、、客によっては「あの店員、通常当たりだとわかってオレをからかいに来やがった」って被害者意識丸出しの思想で、ハンマー持ち出してGAROを破壊する(笑)

パチ屋の店員も、上場を目指すような企業はデパートと同じで入社前に接客の研修がありますので、かなり質が上がっているとは思いますが、万人に平等にサービスするのではなくて、機嫌のいい客だけに・・・っていうスタンスで望んでほしいなぁ(実際はそういう指導がなされているかもしれないけど)。

>今の台はハイリスク、ローリターンだと私は思います

そんなことないと思いますよ。
20年前と比べて今のパチで10万勝ちなんてのがザラだってこと。これだけでハイリターンじゃないですかね。
ハイリスクの途中で耐えられなくなって遊戯をヤメるからハイリターンを得られていない、っていうのが今のパチじゃないですかね。

私は甘デジばかりですけど、ちょい前は投資3万円が取り返せる限度の目安でしたけど、今は4万に上がりましたヨ(笑)
【94】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

妄獣王 (2017年01月24日 19時25分)

>京楽でしたっけ?それいけ銀平は。

そうです。連荘性は高くありませんでしたが遊べました。
Fファイターや弾丸物語は時短なしのノーマル機でしたね。他にはFルーセントとかもありましたね。

あの頃はLN制だったので継続や無制限ナンバーを引ければ楽にボーダーを超えました。
交換かどうかは運次第でしたが、開店後1時間はオール継続などのサービスもあり、そういうのを利用すれば勝率は上がりましたね。

今は無制限でズルズルと打てば理論的にはどんどん減っていくのでドハマリしない程度に確変などを引いて最重要なのがどれだけ連荘するかですね。
連荘抜けたら即やめがいいような感じです。

後は1パチですね。1パチ自体は悪くはないですが、それを頼るのは大間違いだと思います。1パチ専門店なんて論外(笑)
客を繋ぎとめておくのに古い台で費用をかけずに儲けも期待しないでやるくらいでいいんです。
電気代や人件費などの諸費用は4パチと変わらないんですから、4パチと同じ儲けを出すには4倍の稼働率が必要になります。

で、俺が見た感じだと併設店ってどこも1パチの方が客つきがいいんですよね。4パチはガラガラって店も珍しくないです。

これはどういうことか?俺は勝てると思うなら4パチ、あるならば40パチでも400パチでもなるべく高いレートを選びます。
みんな低いレートを選ぶということは……そういう事なんです。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら