| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【118】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)

仕事すき (2017年01月26日 12時06分)
もちろん依存症を作り出しているのはパチンコ業界です。とんでもない業界なんは理解しております。萌美ちゃんさんが、パチンコを恨む気持ちも理解できます。

ただ職業だけでその人たちを底辺と言って差別してはいけません。自分のやりたい仕事、好きな仕事で生活できている人なんかは、プロ野球選手など一部の人だけです。みんな生きていかないといけないので働くわけであって、嫌な仕事でも我慢してでも働くのです。パチンコが日本にある以上、ドル箱をおろしたり、メダル補充、会員を勧誘したりするのが彼らの仕事なんです。

パチンコを辞められたんですから、堂々とされたらいいと思います。

■ 323件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【123】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

萌美ちゃん (2017年01月26日 22時40分)

底辺な仕事。→よく自分でもわからず使ってしまいましたが、パチンコ屋の店員は将来が見えませんね、バイトならまだしも、社員は、いろんな意味で将来に危機感を持った方がいいかも知れません。時給が少し良いだけで、メリットないと思います。
【120】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

がくお (2017年01月26日 17時47分)

◎仕事すきさん

はじめまして。

ご意見には全て賛成です。



◎萌美ちゃんさん

チームのためにヒットを打つか、自分のためにヒットを打つか、、、
世間的には前者が褒められるのですが、王さんは後者だそうです。


人のために仕事する、なんてのは所詮キレイゴト。私も後者ですね。自分がいちばんカワイイので(笑)
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら