| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【100】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)

がくお (2017年01月25日 09時17分)
◎妄獣王さん

相変わらず冷静で秀逸な意見ですね^^
たまーに仮面ライダーBLACKならぬ、妄獣王BLACKが顔を出されますけど・・・(笑)

>要するに昔は粘れば粘るほど勝ちに繋がりやすかったのに、今は逆に粘るほど負けやすいって所が大きな違いですね。

これはすなわち、換金率、でしょうね。
しかし、粘るほど負けやすい、っていうとそれは極論じゃないですかね。結局はボダを超えていればいいワケであって、閉店さえ無ければ必勝の遊戯ですし(笑)
釣れたんじゃない、釣ったんだ! の世界じゃないかと(爆)

>本当にハイリターンでしょうか?
>リスクに見合わないリターンだから賢明な人ほど早くやめていったんだと思います。

一端のリーマンが元手10万なんていったら、そりゃ小遣いの範疇を超えてますのでねぇ・・・
そこまでのリスクを背負ってやる遊びか!?に疑問を持ってヤメたんだと思います。
まぁ賢明な判断ですよね。
まだヤメてない人は、ギャンブル好きか、勝負好きか、タバコ好きか、キ○ガイか(自粛・笑)

>それは客の満足をあまり考えなかった結果で自業自得です。

そうですね。
そもそも論ですが、パチンコ台製造者とホール経営者が別っていうのが、根本的な原因(大胆だなぁ・・・^^;)
例えば、T○Y○TA(←一応、伏せ字・笑)が車は作るけどアフターサービスは知りません、なんて言ったら誰も買わない。一貫して扱うことが客へのサービス。
パチに置き換えれば、パチ屋がパチ台を製造、企画すればいい! そのためには大手パチ屋がパチメーカーを買収、、、そうM&Aですね。
ダイ○ムは一部、OEMをやってますけど、あぁいうのが広がればいいなぁと思います。ちょっと苦戦している弱小メーカー、そうアソコとアソコとアソコあたり(妄想でお願いしますw)。。。

実行にはムリがあるけど、こうなったら逆に業界が活性化して良いと思います。お客の声を取り入れた機種を作る。
私なら、確変禁止、R抽選ハネモノ禁止をお店に提案したいっ。

先生、いかがでしょうか?(笑)

■ 323件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【102】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

妄携帯 (2017年01月25日 10時06分)

レス分けますね。
それと車に例えるのは少し違う気がします。
パチンコは店で釘をいじくるので、それを建前上ではなく完全に封じないと車と一緒にできない気がします。

OEMよりは今と逆に店独自の調整やサービスを容認する方が活性化しそうな気がしますね。
そしてそれをネットとかである程度公平に評価できるサイトもあるといいと思います。
LNや定量制の復活やお店独自のサービスで特色を出せるように、そして台の値下げと長期使用でコストカット。
この辺ができれば多少持ち直すと思います。
今の1パチより昔の2.5円交換4パチの方が遊べたと思いますよ。

乱暴な極論になりますが、とにかく大事なのは出玉です。玉が出て勝てれば客なんていくらでも来るんです。
何度も言ってますが、3000万人で30兆円出すのと1000万人で20兆円出すのとでは1人あたりの金額が倍違います。
昔よりも負担が増えたということは勝てなくなってるという事です。
【101】

RE:パチンコも終わり。(緑保留)  評価

妄携帯 (2017年01月25日 09時47分)

がくおさん、携帯からです。
粘るほど負けやすい件ですが、ボーダーを超えてる台がほぼないからという理由なのでボーダー超えてるというレアケースを持ち出しては話が成立しません。

昔はこちらだと2.5円交換LN制貯玉再プレイなしという条件もあって今に比べると破格の出玉率でした。
いかに継続して遊戯できるかがポイントだったのです。
反面、交換ナンバーばかりでは換金ギャップで沢山当てても赤字という可能性もありました。

今は等価が主流です。ということは出玉率100%以上という台は希少で店やシマ単位ではまずありえないと思います。
せいぜい新規オープンの出血大サービスで短期間あるかどうかでしょう。

出玉率136%の台と85%の台では打つほど差は広がりますよね?理論上では。
ただし、136%の方は途中交換もあるし等価ではないのでいかに現金投資を抑えるかという問題があります。
その辺をタイムサービスなどの利用で工夫できました。

あとハイリスクハイリターンの件ですが、特にスロットが顕著で以前は7000枚とか月に数回は出してましたよ。
今というか5号機以降では難しくなったと思います。
パチンコだとダイナマイトやソルジャー、あとはアレパチ辺りがハイリスクハイリターンだと思いますが、今の台はそれらに匹敵します?
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら