| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【111】

RE:パチンコで勝ってる?

ととむ (2016年11月28日 12時31分)
期待値について、何回かに分けて書きたいと思います。

期待値とは、わかりやすくいえば、1円投資していくらの戻りが期待できるかの値です。

例えば、年利 0.02%の定期貯金なら課税分を除いて、1.00016ぐらいの期待値(1年)です。
海外の国債や投信ですと、期待値1.5(リスク有り)を超えるものも少なくありません。

さて、これらは期待値1を超える商品ですが、ギャンブル系は期待値1を超えるものは存在しません。

宝くじ  0.45〜0.50
競馬  0.70〜0.80

つまり、競馬の3連単を1万円購入した場合、その時点で7千円の価値しかなくなってしまうわけです。
競馬がいかに勝ちづらいかわかると思います。

では、パチンコの期待値のどうかというと、ボッタクリ店でも0.92、優良店なら0.97ぐらいなのです。

この数字こそが、ギャンブルの中でパチンコがもっと勝ちやすいと言われる所以です。

次は、パチンコの期待値について、より細かく説明していきたいと思います。

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【115】

RE:パチンコで勝ってる?  評価

キリミチ (2016年11月28日 23時29分)

初めまして
3日ほど前からですが
私もパチンコは遊びで期待値も重視してるので興味深く拝見させて頂きました

私もちょっと気になったんですが
3円交換で理論的な出玉率が100%だと仮定すると
3割る4で0.75ですよね
同じく3.5円交換で0.875
ざっと考えただけですが0.8もないんじゃなですかね
【114】

RE:パチンコで勝ってる?  評価

ちょい不良オヤジ (2016年11月28日 19時51分)

こんばんは!

>つまり、競馬の3連単を1万円購入した場合、その時点で7千円の価値しかなくなってしまうわけです。

チョット意味が分からない部分があるのですが
購入時点で、胴元が25%取っていると思いますが?
公営ギャンブルは皆同じではないかと?
それから、計算しなくてはいけないのは?
間違っていたらスマン
【112】

RE:パチンコで勝ってる?  評価

話に成りません (2016年11月28日 17時10分)

2つ質問があります
まずは期待値が1を超えるギャンブルはないという事ですが、合法非合法問わず世界中探せばいくつも見つかると思います
粗探しと言うならそれでも構いませんが、全部1に満たないならば勝ちやすいという表現は間違ってると思います
1万円使って9千円戻ってきても7千円でも両方とも負けです

次にパチンコの期待値ですが、ボッタクリと優良の間で平均値を0.95と仮定しますと20兆円産業であるなら1兆円しか取られないことになります。
その1兆円でパチンコ店や遊戯機メーカー全てがやっていけると思いますか?
私は全然足りないと思います。パチンコ台の費用だけでも1兆円くらいになってしまうのではないでしょうか?
そうなるとパチンコ店従業員の給料等はどこから捻出されるのでしょうか?

この2つについて私の考えですが、パチンコも期待値は平均するとマイナスなのでトータルでは負ける
しかも期待値90%以上は嘘っぱちの出鱈目
よく言われてるのはパチンコの還元率は85%、本当かどうかは分かりません
本当なら期待値92%はボッタクリどころか優良ですね
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら