| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 82件の投稿があります。
<  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【42】

RE:パチンコ不正行為  評価

Mr.ヘタレ (2015年05月22日 12時24分)

>562344回転打って

確変中の回転数なんかは当然除いてるだろうけど、通常確率だからって時短中の回転数も含めてるってことはない?

50万回転でその初当たり確率なんで、もしかしたらって思ったものだから。
キチンと計算した上でその確率ってことなら、自分なら引き悪かったと諦めるだろうね。

どんな甘デジか分からないけど、その引きじゃぁ大幅にマイナス収支なのでは?
よほど好きな台か回る台じゃなければ、通常時で50万回転なんて打てないよ。
【41】

RE:パチンコ不正行為  評価

ポイポポイポイ (2015年05月22日 11時26分)

甘デジ1/99の台だけ562344回転打って初当たり確率約1/167ですけど、この場合不正は無いと言ってた人の責任は問われないのですか?
それともまたいつもの施工回数が少ない(もっと打ち込んでお布施しなさい)。という事ですか?
最近のお客減少は確率を無視した現象が多すぎる事が大きな原因と思われます。
【40】

RE:パチンコ不正行為  評価

FAUST (2015年05月22日 10時06分)

妄獣王さん
横レス失礼します。
ずっとロムってました。
申し訳ありませんが、私には、ちょっと貴殿の悪手が続いている様な印象を受けます。

>だから全体の収支をコントロールするような物は割とやってる店が多いのでは?なんて思います。

>確実にやった証拠が無ければ疑う事すら異常なのか?

実際にこの様な行為を行っていた場合、【犯罪行為】な訳ですが、その考えに至った論拠として貴殿が提示した内容は、

【16】>1、今までの経験や憶測でパチ屋の思うように出玉を調整するとか、一定の客付きがあれば確実に儲かるようなシステムやカラクリがあるんじゃね?と思ってる。確証は無い。

これ位しか見当たりませんでした。

確実にやった証拠・・・それ所か、今回で言えば経験や憶測という不明瞭な論拠しか提示していないのに、
【公の場】でホールは【犯罪行為】を行っている割合が高いと疑う発言する。

ここは議論の場ですので、疑念を口にする事を異常とは言いませんが、
その経験の具体例、そしてそれが不正行為であると結びつけるに足る合理的な憶測すらも提示せずに、
他者の犯罪行為を疑う事が決して正常とは言えないと思いますよ。
少なくとも『証拠を出せ』などと他人を煽っていた方が言うセリフではありません。
ここがブーメランと言われる所以かと思います。

『断言はしていない』『思っているだけ』・・・貴殿はこの言葉をさも免罪符の様に使用していますが、果たしてこの言葉の何が免罪符になり得るのでしょうか。
思い返してみて下さい。貴殿の小学校の先生の教えは、「証拠も無いのに決め付けるな!でも決め付けさえなければ、例えその発言に傷付く人がいたとしてもドンドン疑え!」と言う意図だったのでしょうか。

『だから証拠も根拠もないよ!勿論間違っていても責任なんて取らないし、真面目に営業しているホールが風評被害を受けたり、この掲示板を利用するホール関係者が不愉快な思いを抱いても関係ないよ!だって断言してる訳じゃないし!』

と言うお考えなのだとしたら、それは通用しないと思いますよ。
【39】

RE:パチンコ不正行為  評価

穴子マニア (2015年05月21日 16時07分)

調子に乗るな!ほとんどの奴はそんなの分かりきってるからいちいち言わないだけだ
一部のアホ相手に必死になるなよ
【38】

RE:パチンコ不正行為  評価

妄獣王 (2015年05月21日 13時42分)

>がくおさんどうも。

経営者の立場になって考えた場合、あの規模の店だけのためにああいったシステムを発注するとはコストの面で考えられません。多少のカスタマイズはされてるかもしれませんがある程度量産されたうちの1つだと思います。

そもそも不正やイカサマってのはバレずにやるもんであって証拠なんてなかなか掴めません。掴まれるのはマヌケという事です。
世の中に明るみに出ない不正や悪事は色々あるでしょうしね。

>けど、あの遠隔事件を見る限り、遠隔=喜ばしい と思うのが普通じゃないかなぁ(笑)
出してもらえればそうですね。出してもらえれば。

>遠隔=「警察の敵」「打ち手の味方」じゃないのかな?(^^;)
そうとは限りませんよ。出して貰える人に選ばれなければなりませんから。

俺が遠隔で嫌な点は『店の手の上で踊らされてしまう事』です。
でも店側の立場で考えれば客の入りを安定させるだけでも大変なのに客の運でも左右されたら安心して商売も出来ませんよね。

だから全体の収支をコントロールするような物は割とやってる店が多いのでは?なんて思います。

>負けてる人ほど遠隔WELCOMEでいいんじゃないのかな?
店の人間に気に入られる自信が無いとかガチンコの運試しなら勝つ自信がある(根拠無し)とかそう思ってる人もいそうですね。
【37】

RE:パチンコ不正行為  評価

がくお (2015年05月21日 13時12分)

妄獣王さん

返信どうもです(^^)/

いつも正論ですね〜

釘のアケシメってじゃあなに? って話ですよね。

遠隔やってる、やってないの証明は、仰る通り無理でしょうね。。。

けど、あの遠隔事件を見る限り、遠隔=喜ばしい と思うのが普通じゃないかなぁ(笑)

遠隔=「警察の敵」「打ち手の味方」じゃないのかな?(^^;)

負けてる人ほど遠隔WELCOMEでいいんじゃないのかな?

違うのかな?
【36】

RE:パチンコ不正行為  評価

けるべろ (2015年05月20日 01時16分)

と言うか、結局トピ主は「詳しい事」を公開しないのか。

ピワでよくある店名を分かるように書いて負けの憂さ晴らし、とかじゃない感じの書き込みだったのでその内容に期待したのだが。
【35】

RE:パチンコ不正行為  評価

穴子マニア (2015年05月19日 21時59分)

お前の言ってることはおかしくない。俺も氷山の一角だと思うから安心しろ
【34】

RE:パチンコ不正行為  評価

妄獣王 (2015年05月19日 19時51分)

>だからやった証拠が無い以上はやってないと考えるのが普通。

俺が出した実例が氷山の一角と考えるのも別におかしくないだろ?そんなにおかしいか?

遠隔はある。実例もある。だから他にもやってる店はあるだろうしやってない店もあるだろう。比率は知らないが。

これがそんなにおかしい?異常?確実にやった証拠が無ければ疑う事すら異常なのか?訳分からん。
遠隔があるって言われると困る人間か洗脳でもされてるんじゃないの?
【33】

RE:パチンコ不正行為  評価

けるべろ (2015年05月19日 03時39分)

まさにその通りだな。

いきなり不正をしていない証拠、とか言われても
「無理に決まってんだろwww」
とか思ったさw

不正の可能性をすべてつぶせば良くね?と思うかもしれないが、

ファミコンと同等の性能で月に行ける時代だ。
技術的に〜とか言えば、不正が出来る可能性なんていくらでも増やせる。
それらを潰しきれる訳無いし、仮に掲示板にその証明を記してもそれらすべてを100%確かであると証明する事も出来ない。

普通に考えれば、無理だとすぐ気付く。

でもいいのさ。
正直言えば・・・
ヤツは確かに驚くほど個性的だがそこまで考えが及ばない愚かな人間でもないだろう。
あっちも本当は気付いているのさ。
でも、なぜそんな話題で言い争いになるかと言うと目的が別にあるからなんだね。
だからこっちも気にしない訳なのさ。
結局、その内に考え方が違うとかなんとかかんとかで終わっちゃう訳さ。
だからまあ、もし今後そんなこと言われても「不正をしていない証拠なんて出さない」だけなのさ。

もし・・・万が一、気付いていない愚かな人間だったら・・・何ていうかスマンかった。
<  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら