| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 82件の投稿があります。
<  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【72】

RE:パチンコ不正行為  評価

がくお (2015年05月25日 18時43分)

FAUSTさん

なるほど、なるほど^^

167分の1の真偽を追求するのは目的ではないのですね。

了解です。

いや、すばらしい(^^)

戦火を広げない、揚げ足取らない精神なんですね〜

いやー、イカンイカン(^^ゞ

ついついB型は虚を追求したくなるので…

見習いたいと思います!m(_ _)m



UFOの件も仰る通りですが、

>「UFOが実在しない」証拠を探す必要はありません。
>「UFOは実在する」と思う方がまずは証拠を提示するのですよ。

これは別に逆でもいいのでは?

あ、、、戦火が広がりますね(笑)
【71】

RE:パチンコ不正行為  評価

妄獣王 (2015年05月25日 18時13分)

>FAUSTさんへ

そうでしたか。失礼しました。
【70】

RE:パチンコ不正行為  評価

FAUST (2015年05月25日 18時03分)

妄獣王さん

>あ、あと他の人へのレスについてですが不正は実在して摘発例があるのでUFOや幽霊の有無とは別問題だと思います。

167分の1の件にがくおさんは疑念を抱いている。
でも「ウソ」と決めつける証拠はない。
それを例えて「UFOが実在しない」という話をしているんですよ。

不正する店があるかないかの例え話ではありません。

もともと私宛のレスなので、一応横レスしておきます。
【69】

RE:パチンコ不正行為  評価

妄獣王 (2015年05月25日 17時49分)

>がくおさんこんにちは

>アルコールが入ると長文になるんですね^^
脳が働かず文章がまとまらないのでしょう

>いやー、すばらしいですね^^
いや、そこで疑問を感じさせるパチ屋がダメなんですよ。

>こんな客観的な意見を述べられるのに、タバコトピといい、
事実と感想をごちゃ混ぜにしたり余計な事を言ったりするのも一因でしょうね。蛇足が藪蛇に。

今回も「不正が無いとか少ないとか言ってる連中だって証拠無いだろうよ」だけのつもりなのに余計な事を言ってややこしくなりました。

ちなみに喫煙者についてはあれだけ嫌悪してたのに今は別になんとも無いです。
『文句がある人はパチをやめて欲しい』と打ち込んだ後に気がついて『文句がある非喫煙者は・・・』と修正したくらい意識しなくなりました。そういう面でもタバコ嫌いな人はパチやめるのをオススメします。

>決してパチに負けた腹いせにグチを並べてるワケじゃないですからね。

負けて愚痴らないかどうかは断言できませんが、それ以前の事で文句言ってますからね。まともな勝負にならないと。
昔にまともな勝負になってた頃は負けても納得できましたよ。毎回かは忘れましたけど。
まともな勝負にならないから負ければ不満は割増になるし、勝っても勝利に酔えない。だから少し冷静になれて
「あれ?回らないのによく勝てるよな」と思えたのでしょう。

>ところで、あの167分の1の真偽の件はどう思われますか?
真偽はわかりません。本当であっても嘘であっても別に驚いたり疑ったりはしないです。
ただ正確な結果であれば40台の甘デジコーナー1週間分くらいの稼動なので「個人の試行回数はたかがしれてるから収束しないが店は試行回数が多いから収束する」と言った意見について更に疑問が増しますね。

あ、あと他の人へのレスについてですが不正は実在して摘発例があるのでUFOや幽霊の有無とは別問題だと思います。

遠隔操作は実在して摘発されたパチ屋がある。
これは事実なのですから。
【68】

RE:パチンコ不正行為  評価

FAUST (2015年05月25日 17時35分)

がくおさん
レスありがとうございます。

ポイポポイポイさんが私に投げた論点は、
『不正は無いと言ってた人の責任は問われないのですか?』です。
『こんな実戦データあるけど怪しくない?』ではありません。

当然、不正は無いと言ってた人の責任を問うと言う事は、
少なくとも、データを採取した店において不正が行われている事が前提です。
『不正が行われているかは分からないけど、不正は無いと言ってた人の責任は問われないのですか?』
これでは理屈として破綻していますから。

客観的に見て、ポイポポイポイさんのデータに信憑性があろうが、なかろうが、
ご本人にとっては、データを採取した店において不正が行われている事は大前提であり、決定事項なのです。

本人にとって『不正が行われている』と言う結論が予め決まっているのだから、その根拠である実戦データを疑った所で大して意味はなかろうかと思います。

>実際のところはあのデータを疑われているのではないでしょうか?

従って、こちらに対する回答としては、
言葉が悪くて申し訳ありませんが、『どうでもいいと思っています』となります。

>「ウソ」と決めつけてはいけませんが、私は計算の誤りか、投稿者の故意のいずれかを想定しています

ご本人が、がくおさんにそう思われて不本意だと思うのであれば、表現方法を工夫するなり、何かしらの対応を取られるでしょう。
「UFOが実在しない」証拠を探す必要はありません。
「UFOは実在する」と思う方がまずは証拠を提示するのですよ。
【67】

RE:パチンコ不正行為  評価

妄獣王 (2015年05月25日 17時30分)

>計算してみたさん

>ですが全てやめて解決するとも限らないですし本人にとってべストなのかはわかりません。

そうですね。個人差もありますしベストとは断言できません。
俺は不正だとか騒いで打ってる人達にも言いたい事は沢山あります。が、散々言われてると思うので逆側の方ばかり言ってました。

そもそも負けて不正だとか騒いでる人ってギャンブル自体に向いてないと思うんですよ。
不正が無くても負けたら文句言うんじゃないの?と思う事もあります。
パチとの付き合い方もスマートじゃなくて時間や金額を守って打つのが苦手等の問題があるのでは?と思います。

なので個々の細かい事を除けばそういう人達はそういった性格が災いしないで楽しめる趣味を見つけて、できればその後に性格を直していけばいいんじゃないかな?というのが俺の思いつく中でベストでした。

>私が今回書き込んだのは、50万回転以上も打ち込むまで疑問を持ったまま・・・・

そうなる前に怪しいと感じたら引く事が大事だと思います。証拠掴むまで打ってたら手遅れになりますから。

>パチンコ不正行為については100%の答えは無い(わからない)ので、求めるのは無理があります。

あるかないかで言えばある。これぐらいしかはっきりしてませんね。
だから不正が多いという証拠も少ないという証拠も無く、真相は闇の中だと思います。

>今はネットで調べれば不正行為についてもかなり情報は得られます。
昔から不正ロムとかありましたから不正の有無については「何を今更・・・」と思いますね。
ただ、制限についてはあまり信用してなかったのでニュース映像で制限というボタンがあったのを見た時は驚きました。
【66】

RE:パチンコ不正行為  評価

がくお (2015年05月25日 14時23分)

妄獣王さん

こんにちは^^

長文ありがとうございました。

アルコールが入ると長文になるんですね^^

>多分普通の人とは逆だと思いますが俺は勝った時に疑問を感じていたのです。

いやー、すばらしいですね^^

こんな客観的な意見を述べられるのに、タバコトピといい、いつもほんのちょっとトピが荒れ気味になるのは妄獣王さんの持ち味かな(^^;)

決してパチに負けた腹いせにグチを並べてるワケじゃないですからね。

意見に関してはたいへん賛同できます。


ところで、あの167分の1の真偽の件はどう思われますか?

あ、、、どうでもイイと思われてますかね?(^^;)
【65】

RE:パチンコ不正行為  評価

がくお (2015年05月25日 14時03分)

FAUSTさん

こんにちは^^

>【47】は、別の方が貴殿に投げた質問を補足をしただけであって、貴殿のデータを疑う発言は一切していません。

「ウソ」と決めつけてはいけませんが、私は計算の誤りか、投稿者の故意のいずれかを想定しています(^^;)

しかし、「UFOが実在しない」という証拠を探すような感じ…。



実際のところはあのデータを疑われているのではないでしょうか?

もし「本当」だったら国宝級ですよね^^




いや、怖いもの見たさに、むしろ本当であってほしいという気もあります(笑)
【64】

RE:パチンコ不正行為  評価

稲妻ヅモ (2015年05月25日 13時51分)

私は月平均10万ほど利益があるので
あまり気にしておりません。
常にデータを取りながら打っておりますが
ここ6年は公称値と極端にマイナス側にズレたことはありません。
いかに1回転単価上昇と持ち球比率100超えを維持するしか興味が無いので
あぁ 勝てない人が何か言ってら〜 頑張って
としか思いません
【63】

RE:パチンコ不正行為  評価

FAUST (2015年05月25日 10時54分)

ポイポポイポイさん

同じ様な事をもう一度書きますが、
私は【40】の発言において、『不正は無い』と言った内容の発言を一切してません。

発言していない内容に対し、
>不正は無いと言ってた人の責任は問われないのですか?
などと問われても『知らんがな』としか言い様がありません。
不正は無いと言ってた人とやらに聞いて下さい。


>試行回数が多ければまたイチャモンつけるんですね。

【47】は、別の方が貴殿に投げた質問を補足をしただけであって、貴殿のデータを疑う発言は一切していません。

私は貴殿にイチャモンをつけた覚えがないので、もし次回レスなさる際には、私の発言を引用して、どの部分がイチャモンなのかを明確にして頂く様、お願いします。
<  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら