| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 42件の投稿があります。
<  5  【4】  3  2  1  >
【32】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

juurou (2014年11月24日 00時01分)

疑似4連でノーマルリーチはやめてほしいです。

そうそう見るものではないですが。

メーカーや機種関係なく、黄色はリーチ、赤色はスーパー確定みたいなお約束を守ったパチンコ台作りをしてくれれば、さほど混乱しなくて済むのに、と思います。

演出の信頼度については、そもそも内部的に大当たりが引けなければ図柄が三つ揃うことは絶対にないので、ホールの側で大当たり確率を操作すれば、自然と信頼度が上がったりさがったりすることになる。激熱リーチがはずれまくるように感じるのは、一日の間に出現する大当たりの回数が少なくなったせいもあるのではないか、と想像した覚えがあります。

それと、昔は図柄が三つ揃うパターンの大当たりしかありませんでしたが、いまは弱系のロングリーチなどから特殊な図柄が停止して大当たりとなるパターンが追加されたせいもあるのかも、という気がします。
【31】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

現妖怪改役、まち (2014年11月21日 00時36分)

個室パチ、大いに賛成です☆

しかし、前に私もスレ立てたんですが左右を石壁にしたらいけないそうですね…。かといって透明な板ぐらいでは横目で見られそうですし…

まぁ、とりあえずイヤホンつけて台の音楽聴けて(エラー音などは外に聞こえるように大音量で流れるようにする)、周りは電話ボックスみたいな感じだと多少狭くても私は我慢するかな。
ただ空調設備と部屋コストが大変かもしれないですけど…
【30】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

ヒロだー (2014年11月21日 00時02分)

本当そう思います。人のリーチを気にし過ぎてウザい客も居ますしね。だいたい人様のリーチ演出をチラ見ならまだしも後ろでどうどうと見る腐れ客も居るから腹が立ちます。個室パチを作って欲しいです。
【29】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

りばすー (2014年11月20日 05時43分)

疑似連についてですが、決してつまらない演出ではないと思うのですよ。
今の演出より上位の演出になるかも!とか思えますしね
赤で疑似連したから次は○○柄になるかも!?とか。

ただ、最近の疑似連は……
疑似連煽り→疑似連成立で疑似2へ→再度疑似連煽り→NEXT止まらず、リーチすらかからず
いや、連続させる意味ないじゃない、っていうね。
疑似はリーチ確定の機種でもノーマル終了が頻発するし……

出現率下がってもいいので、最低でも疑似連すれば発展確定くらいだと面白いかもなのですが。
昔はそういう機種がいくつかあったのですが、今は滅多にないです。
【28】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

連続 (2014年11月20日 02時59分)

ここ最近の台はチャンスの文字が出たら
あぁ・・・ハズレねって思えるし、
この変動でリーチがかかれば激熱って
出たらリーチになったことないし(^_^;)

少し前の機種で享楽の『黒ヒゲ』ありましたよね?
あれにPフラモードってあって
当たる時は必ずPフラ鳴りますって
裏ボタンあったんで毎回やってました
これにすれば無駄な演出でドキドキ
する必要なかったんで(^-^)

1度当たるとモードは解除されるから
確変中は普通に遊戯するんですけどね
あれは俺の中では有りなモードでしたが、
その後なくなったみたいですね
【27】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

レインスクイルド (2014年11月18日 17時51分)

今日、1パチでTMレボリューション打ったんですが、とんでもなかったです。とにかくドハデで、全てが派手なので何が来ようとも激アツそうなものばかり。
色んな派手な演出や役物がリーチでもないのにぐっちゃぐちゃに混ざって「もうどうにでもしてくれ。」でした。
当然ドハデ爆音で擬似連しても当たるはずもなく、どんなに物凄い演出になっても「どうせ外れるよね〜」と思いながら打ってました。
最近のパチは開き直らないと打てないですねwww
【26】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

まいう棒 (2014年11月17日 22時37分)

今の台の演出はほとんどの機種が、リーチ前の予告とリーチ中の予告で役割が違うと思ってます

例えば保留変化や擬似連等は、特定のリーチ以上に発展を示唆してるだけで、リーチそのものの信頼度は上がってないものがほとんどと思われます

本当の信頼度アップはリーチ中のカットインとか文字の色変化って感じがしますね(慶次のキセルとか魚群なんかがこの類)

とはいえ、今の台の演出には自分もうんざりしてますけどねw
昔はスーパーリーチすらなくて、いきなり揃ってビックリって感じで、その静と動の変化が良かったんですけどね

リーチ前にある程度のリーチに発展をネタバレ、リーチ中もチャンスアップでネタバレ、更に大音響で無駄な当たり確定お知らせ機能・・・・そりゃ飽きますよねw

シンプルイズベストって言葉を、メーカーに再確認してもらいたいですね
【25】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

八味唐辛子 (2014年11月17日 12時45分)

液晶演出ってスロットのような選択式にしても規制には引っかからないんですよね?

もし「完全告知モード」「通常演出モード」「高演出モード」があるとすれば最近のどの台もほぼ上の3つにも当てはまらない「過剰演出モード」なわけで、打ち手ががウザくなるのは当たり前です。

パチンコもスロットも行き過ぎですよね。
将来どうなるんだろう・・・
3Dメガネをかけての3Dパチンコとか、台全体から役物が出てきたりとか・・・

まぁ・・・そんな事をする前にとりあえず、いいかげんパチンコパチスロ共にイヤホンジャック付けろよと言いたい。(とにかくうるさい。)
エラー音が鳴らないと不正行為が・・・とか言う方いますが、標準スピーカーから音を出しつつ、イヤホンジャックに音声出力する事はできます。
不正行為が行なわれた時や、エラーが発生した時のエラー音はイヤホン出力ではなく、外部出力で、音を大きくすればいいだけなんです。
【24】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

てっどん (2014年11月16日 21時00分)

同意見と思うものが多いです。

・先読み演出(海の図柄3つが出るが次回転はなし)・いらない色保留(どの台でも青や黄色では期待出来ない)・アツくない予告(捨て丸やおふう、バットやリン等のただのセリフ)・弱い疑似連(疑似3回来ても当たりそうもない疑似)・ガセゾーン突入しそうでしない予告(ルパンの不二子ゾーンみたいな感じ)・弱い次回予告・2R通常・弱いカットインやシーン、背景・弱リーチ・弱リーチからのガセ○○モード移行・リーチ時の白赤・リーチ最後の強弱カットイン等

ちょっと思っただけでも、こんなに出て来ました。
他にもたーくさんあると思います。
【23】

RE:現在のパチンコの演出に関して  評価

りばすー (2014年11月12日 04時58分)

「リーチ」「チャンス」「激熱」
これらは良いんです。

「リーチ?」「チャンス?」
貴様らはダメだ!
<  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら