| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 99件の投稿があります。
<  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【39】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

ぱちろぷ (2014年08月29日 06時21分)

そうですよね。負けて当たり前と思ってやるほうがいいと思います。負けたらくやしいけど^_^;

パチンコで負けるのはお金が損するてのもあるけど、無駄な時間を過ごしたって気持ちが大きいので、むしろ僕は楽めて負けるパチンコは許容範囲ですね。

人の考え方はそれぞれですが、パチンコで生計を立てるプロのパチンカーにはなりたくないです。

お金は稼げるかもしれないけど、そのぶん時間が犠牲になります。パチンコはあくまで遊びなので、そこで仕事とかで得られる自己の成長とかないですし。ただ遊んでお金を稼ぐ。

それはそれでありかもですが、僕はごめんです。^_^;
【38】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

いたすと (2014年08月28日 23時45分)

最近の台で小当りが大当たり確率とあまり変わらないのに、小当りは嵌ることなくコンスタントに来る。
しかし大当たりは、、、

やっぱり制御してると、何かが不自然な出現率になるんですよね。リーチ出現率とか、信頼度とか、継続率とかね。

本来なら小当りくらい安定して大当たりもきているんだろうなぁと思って打ってますw

あと、小当り多い台は何故か大当たりが重い。
もしかして大当たり乱数を小当りに再抽選してるとか思うのだが、、、、

当たり判定を決定するのは台自身だから、何でもできそう。
乱数抽選はさっきまで当たりだった乱数は次の瞬間にはハズレ判定だからね。

書いちゃいけない事書いたかなw
【37】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

妄獣王 (2014年08月28日 22時29分)

ですね。勝負とは思わず負けて元々くらいで遊べればいいのかもしれません。

打たなくなる少し前から勝率はかなり高かったのですが、1パチだから金額は少しだし無欲だから勝てた部分もあるんだと思いますが、ここ数年自力で勝った記憶が無いんですよね。
ラッキーパンチで勝たせてもらったのばかりです。
結果勝てばいいって人もいるとは思いますが俺の場合は回る台を探したり技術介入で勝ちたい願望もあったので面白く感じられなくなったのかもしれません。

打ちたい人は打てばいいし文句があるなら打たなきゃいいしその辺は人それぞれだと思います。
【36】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

ぱちろぷ (2014年08月28日 22時12分)

はい、僕もまったくそうだと思いますよ。パチンコも商売ですからそういった操作はパチンコ業界では常識なんじゃないかなとさえ思ってます。

だけど、だからと言って好きなパチンコ台の大当たりのアクションを見たいですし、曲も聞きたい。連チャンしてプレミアムを見たい。さらにおこずかいが増えれば嬉しいじゃないですか。

だから僕は遠隔されたからってパチンコをきらいになれません。

多分勝たせてくれるときもあるんで、勝たせてくれないときもあるけど^_^;

パチンコは 
打ってるつもりが
いつのまにか打たされる

適度に付き合う遊びだと思います。
【35】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

妄獣王 (2014年08月28日 22時11分)

基本的に遊戯者は遊びだし負けても大丈夫ですよね?借金してまで打つような人じゃなければ。

しかしホールの人間は生活がかかっています。負けられません。一杯出されたから今月は給料が半分とかそういう訳にはいきません。毎月安定した収入が必要です。

これを考えれば合法か違法かは別としても絶対店側が勝つ仕組みになってますよね。
なので全ての店が細工してるとは言いませんが何かカラクリはあってもおかしくないと思ってます。

ついでに2013年のパチンコパチスロの出荷台数からざっと購入費用を計算してみると1兆3500億円超だそうですよ。これを遊戯者人口で割ると1人当たり14万円前後。
更には店の利益や経費も上乗せされるだろうから年間で1人当たり20万円以上負ける計算になります。人件費や広告費などを考えれば40万とかそれ以上かもしれません。

平均ですから勝つ人がいればその分は他の人が余計に負けなきゃならないし、1パチなども含めてだから4パチ打つ人の1人当たりの金額は凄い事になりそうです。

やるからには勝ちたいでしょうけど、この状況から言えば勝つのは非常に困難です。だから勝てないのであればやらないって選択も大いにアリだと思いますよ。俺もそうしてます。

とりあえず怪しいと思った店には行かない事が大事だと思います。そういう店にわざわざ行って負けて文句言うのは嫌ですよね?
【34】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

ぱちろぷ (2014年08月28日 21時22分)

はい、遠隔があるとわかってパチンコで遊んでます。

もちろん全てが遠隔とは思いません。
【33】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

横からゴメンね (2014年08月28日 19時01分)

スレ主さんは遠隔が当たり前と思ってるのにパチンコ屋に通うんですか?
過去のレスを拝見すると遠隔は当たらせる操作
つまりは他スレでよく見かける「激アツが外れた!遠隔だ!」って方とは違うようですが
大当たりすべてが遠隔と思ってる訳じゃないですよね?
【32】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

ぱちろぷ (2014年08月28日 18時21分)

あ、僕別にパチンコで食べてるわけじゃないですから(*^^*)
別に勝ち組にこだわらないですよ。

でも、やっぱお金を出して遊ぶ以上は勝ちたいと思うじゃないですか。勝てるとパチンコ楽しいじゃないですか。負けるとくそつまらんけどw

だから、僕にとってはオカルトとかどうでもいいことです。

パチンコは遠隔が当たり前と思ってますから。

その考えをここで押し付ける気もさらさらないですしね。
ただ、自分が経験したことをそのままさらけ出してるだけです。
【31】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

じぇみにのかのん (2014年08月28日 18時07分)

ど〜も〜^^

まー、個人の思想の自由ですからねー。

ご自身の思うように進めばヨイ!(^_^)



たぶんね、このトピにレスしてくれた方は勝ち組ばかりの人ですよ。

ぱちろぷさんのようなお考えが「悪い」とは言いませんが、

パチで勝ち組になるためには、ぱちろぷさんのこのトピ議題は全く必要が無いことなんですよ。

まーね、別におれはパチで勝たなくてもイイんだ、っていうんなら別なんですけどね(^^ゞ

洗脳されている人は「洗脳なんかされていないよー」って自覚していないのと同じでね、

いやー、言葉が悪くなってすまないんですけど、演出がシンクロしたとか、

激アツをハズしたとかetc・・・

勝つためにはなーんにも必要ないんですよー。

それではー(^^)/
【30】

RE:遠隔操作と思われる瞬間  評価

ぱちろぷ (2014年08月28日 17時26分)

まったく同じシンクロもけっこうありますよ。

昨日、過去ログとかあさったんですけど、僕と同じ疑問を持つ人もいるみたいですね。

機種はほとんど全般なんですけど、新台であれば。
まあ新台は人がすわりますからね。

僕が一週間勝ちっぱのときはうる星やつらのフォーエヴァーラブですね。3年くらい前です。台の判別しまくって何回も台移動を繰り返し、バクハツ台に毎日たどり着きましたね。

それは、他の台を見てダメ台を見極め、消去しいい台にだどりつくっていうことをやりました。そんときに、そのリーチパターンや、当たってる回数、スーパーリーチ以上は何回きてるかとか隣の台とか見ながらしぼっていくんです。

そんときのうる星新台は5台くらいだったのでしぼりやすかったというのもありますが、それが出来たのはあまりに同タイミングでゲキアツとか来るのでなんとなく傾向が読めたからだと思ってます。

遠隔してるなと素直に思ったので、じゃあそれを逆手にとってやれと思ったんですよ。
<  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら