| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:貯玉プレイの手数料は?

Mr.ヘタレ (2014年08月18日 01時17分)
ころんさん どうも。

>基本無料らしいです。

らしいって?
マイホで貯玉で打ってるのに?

再プレイ手数料は地域によって扱いが異なるよ!
自分が打ってるところは、県下レベルで貯玉再プレイ時の手数料は無料で統一されてる。

4円と1円で使用上限が異なるのは珍しいね。
しかも2,500発と多分無制限って、両極端過ぎだし。

貯玉で打ってて多分って、普通は気にするところだと思うんだけど・・・
ずいぶんアバウトなんで驚き!
何玉交換とか分からず打ってるってことはないとは思うけど・・・


>〇ハンは200発出すたびに175発の手数料を取るそうです。

200発で175発払い出しじゃなくて?
1万発の貯玉で実際は払い出しが1,250発ってことだよ?
真実も何も、常識的に考えたらおかしいって分かりそうなものだけど? 
何かを履き違えて聞いてるんだと思う。

■ 5件の投稿があります。
1 
【5】

RE:貯玉プレイの手数料は?  評価

ころん (2014年08月18日 03時45分)

友人の所はF市ですが県下レベルで一緒なのは
新台導入の前日は休店にする、ということらしい。

手数料は〇ハンは取ってA店は取らないみたいに
統一はしていないみたいです。

一方こっちはマイホと隣は無料と表示されていたけど
K店は無料じゃなかった、K店と隣は同じチェーン店
なのにちがうのですね。
その他のホールはわかりません。

でも200発だしたとき数字的には200出ていますが
数えたりする人もいないでしょうから
ほんとにその数でているかわかりませんね。
【4】

RE:貯玉プレイの手数料は?  評価

ころん (2014年08月18日 03時34分)

こんばんわ

4pの方は店員さんに聞いたので確かです。

1pの方は実際に上限は聞いていませんが、使った分として1万発以上2万発以下で使用しています。
あればあるだけ使うってしないので、3万発あれば
換金してしまうので。
手数料込みで0.8円位かな。
今度訊いてみます。

わたしのところはお店によって換金率も上限も違う
みたいです。

マイホの隣の店は貯玉プレイが5000発までです。
手数料は無料となってはいますが換金手数料は当然
取るからマイホより換金率も低いのがネック。

175発の方はもう一度訊いてみます。
あこぎすぎるから、変っていうことですね。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら