| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 224件の投稿があります。
<  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【134】

監視カメラ  評価

銀田魔太郎 (2014年04月25日 05時59分)

どこのパチンコ屋にも監視カメラ設置されそれを見てるとは思うが従業員誰でも見れるって訳ではないですよね?
コンピュータ室のようなとこで監視しててそこは店長クラスの人間しか入れないんですよね?
もしバイトでも見れるのなら休憩中見ながらあ〜だこ〜だ笑ってるのでしょうか???

そこまでパチンコ屋は変じゃないですよね?^^
【133】

オバマも一生懸命?  評価

すだっち (2014年04月23日 08時55分)

バラク・オバマが今日、日本へ来るらしい...

当初、2泊3日の国賓の予定だったのに...韓国の女狐パク・クネの
「日本に行くなら韓国にも寄って...」の一言で...
日本を1泊にして韓国にも寄ることになっていた。

なのにやはり2泊3日の国賓になったみたいやな~
それって、キャロラインちゃんの助言があったのかな~そんな気がする。

ウクライナでプーチンが暴走したから...お嫁さんのミシェル・オバマを
子供と一緒に中国を訪問させて... 

韓国の女狐パク・クネのわがままも聞いてやって...
そうなりゃ~安倍総理の機嫌を取らないわけにはいかんよな~

アメリカの大統領は大変やとは思っていたけと...
オバマも大変やな~(笑)
.
【132】

RE:設定のあるパチンコ  評価

すだっち (2014年04月22日 11時33分)

ジャグSEN さん、どうも!

パチコン・GIGA(瑞穂)ですか。
言われてみればそんな名前だったな~と思います。
導入したパチンコ屋の名前は今でもハッキリ覚えています(笑)

SANKYOのドラム式も懐かしいな~
ドラムの上のデジタルが 7 で固定されて動かない(故障?)のがありました。
当然ドラムが揃うと当たりになるので釘はガチガチでした(笑)

アタッカーの中央にVゾーンがあって、玉が通らないとパンクしましたが...
ドツキでベロを振動させるとパンクが回避できました(笑)

SANKYOはフィーバーと命名したのはアッパレでした。
どのメーカーのセブン機が大当たりしても店内はマイクで...
フィーバー、フィーバーと大騒ぎでした(笑)

体感器は違法ではないというこどで攻略法はパチンコ必勝ガイドが熱心でしたネ。
腕時計攻略法に名前を変えて...発表していたようです。
別冊付録(有料)で「体感器の作り方」なんて本も出ていました(笑)

廃刊になりましたが...パチンコファンという週刊誌もあって...
パチンコが楽しい時代ではありました。
.
【131】

RE:設定のあるパチンコ  評価

ジャグSEN (2014年04月21日 22時26分)

すだっちさん,どうもです。


>20年以上前にパチスロタイプのパチンコ台が出たことがありました。

 〜懐。  …それは瑞穂が出した パチコン・GIGA ですねw

 打ったことは(たしか…)ありませんが,当時の自分はSANKYOドラムの中毒患者だったので,なかなかセンスのよい機種が出たな〜 などとチェックはしていました。


>体感器攻略法

 もちろんその存在は知っていましたが,自分は手を染める(笑)ことはしませんでしたw

 当時,ソレで荒稼ぎした方々もいたのですよね〜(羨)。
【130】

安倍総理が真榊を奉納  評価

すだっち (2014年04月21日 14時37分)

今日、4月21日
靖国神社春季例大祭で「内閣総理大臣 安倍晋三」の名で
「真榊(まさかき)」を奉納したそうです。

安倍晋三は懲りないな~(笑)

でも、参拝しなかったのが...せめての心使いなのか?
.
【129】

『韓国は三流国家だった』  評価

すだっち (2014年04月21日 11時36分)

韓国・珍島沖の旅客船事故の対策で、
無能ぶりを発揮している女狐パク・クネに対して...

韓国各紙が『韓国は三流国家だった』と報道しているようです。

なんなの...今頃になってやっと気ずいたの?
日本人はとうの昔に知っていたよ(笑)

私は...
あること、ないことを世界中に言い触らして歩いている女狐パク・クネに
天罰が当たったのだと思うよ。

韓国にとっては...
女狐パク・クネがもっと素直になるか...
素直な大統領に入れ替えしたほうがいいと思うよ(笑)
.
【128】

設定のあるパチンコ  評価

すだっち (2014年04月21日 10時23分)

うろ覚えですが思い出しました。

確変率1/3・2回ループの確変タイプが大流行する前に...
20年以上前にパチスロタイプのパチンコ台が出たことがありました。

設定が6段階あってパチスロと逆に設定1が一番高設定だったかな?
私の経験したのは1機種だけですが...メーカー名も台の名前も忘れました(笑)
客はすぐ飛んでしまって閑古鳥が鳴いていました。


確変率1/3・2回ループの確変タイプにも3段階設定のタイプがありました。
これが偶然、体感器攻略法の対策になっていました。

設定が3段階あるということは、周期も3通りあるんですね。
で...現実的に体感器攻略法は不可能だったようです。

で...店長に設定を最悪の3にしてくれと交渉した奴がいました。
無知な店長はそれにまんまとハマリました。

設定を最悪の3にするということは周期も長くなるということで...
体感器攻略法が可能になるということなんです。

店長にその知識がなかったのですが...後になってその話を聞いて
「なんじゃそりゃーアホが...」とムカツキました。
チクリは嫌でやりませんが...邪魔をしたほうがよかったかな?
と反省しました(笑)
.
【127】

RE:質問箱/パチンコ全般  評価

すだっち (2014年04月21日 08時13分)

ジャグSEN さん、どうも!

釘調整は厳密には違法行為ですね。
でもメーカーから納品された状態のまま営業すればパチンコ屋は潰れます。

それで釘を叩いて(仕様を変更して)その度に変更届を出されたのでは
警察も対応できないのでしょうね?

だから...「黙認」しているのでしょう(笑)
.
【126】

RE:質問箱/パチンコ全般  評価

ジャグSEN (2014年04月20日 22時06分)

すだっちさん,どうもです。


> 案外知られていなのが玉に大きいのと小さいのが2種類ある

 まっ… マジスカ!?  初耳でしたw


> マーク(刻印)

 〜(懐)  セイガクの時分,足を踏み入れたホールの玉をコレクトしていたのを思い出しました。
  …100玉以上は集めたのですが,結局サビて(汗),燃えないゴミ行きになりました(恥)。


>部品交換をしなければOKなのだと思います。

 おそらくそうですよね。


>最近は入替えが頻繁だから 修理は下手くそなんでしょうね(笑)

 ここ数年,自分はパチのほうはご無沙汰(ハネを少々 汗)なのですが,入れ替えの頻度とバラエティコーナー(…嫌)にはうんざりしています。


>釘(の巾...)が、玉(の直径...)より小さいと違反だという規定はあるようです。

 そうなんですか〜。 …ん? たしか,釘調整そのものが本来認められていない…??
【125】

RE:質問箱/パチンコ全般  評価

すだっち (2014年04月20日 11時40分)

ジャグSEN さん、どうも!

玉ツマリで案外知られていなのが玉に大きいのと小さいのが
2種類あることですね。見てもわからないですが...

近所のパチンコ屋が小さい方だったのですが...
玉ツマリすると...〇〇さん、他店の玉を持ち込みしたんやろ!と...店長が出てきます。
その玉を見るとマーク(刻印)が違っていました。

玉ツキはガードレールが汚れていたり、ハンドル(バネ)が玉の芯をハズしていたり
パチンコ屋側が原因のこともありますが...
メーカー側が原因のこともありました。

攻略法(止打ち)が流行していた頃にニューギンには泣かされました(笑)

ハンドル(バネ)の調整は腕のいい店長なら5分もかかりませんから
営業中でもやってくれる場合があります。
部品交換をしなければOKなのだと思います。

バネの先っちょのハンマーにゴミが付着しているだけのこともありますね。

最近は入替えが頻繁だから閉店後も修理しなくなりましたね。
だから...修理は下手くそなんでしょうね(笑)

釘(の巾...)が、玉(の直径...)より小さいと違反だという規定はあるようです。

そんなことを知った上でパチンコ屋とは上手に付き合うのが得策ですね。
.
<  23  22  21  20  19  18  17  16  15  【14】  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら