| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:実はSTに内部的モードがある...

すこーぴおのみろ (2013年08月17日 08時19分)
単発大魔神さん

>すこーぴさんの『よくあります』というコメント事体がおかしいのです。

あ〜、勇気づけようと思って大げさに書いたんですが(^^;

ま、よくあります、ってことはないでね(^^)

私の最近では・・・

甘星矢で10回連続STスルー・・・orz

13.3分の1 で ST12回転

これを華麗にv(^_^)



こう言うとなんですけど、、、、
私はお店のせいだとか、メーカーのせいにする人は・・・です(>_<)

全ては自分の責任!(^^)

落合さんとかイチローさん松井さんとか、バッティングの不調を投手の技量のせいにしたのを見たことも聞いたこともない。。。

これこそ一流やないかと・・・(^0^)/

■ 25件の投稿があります。
3  2  1 
【11】

RE:実はSTに内部的モードがある...  評価

単発大魔神 (2013年08月17日 14時32分)

すこーぴさんこんにちは

大人ですね!店や台のせいにはしたくないのですがイライラの消化するためにどうしてそこに向いちゃいます!

すこーぴさんも含め、みなさん大負けが続いた時には逆にどうのように対処します?
【行けども行けども当たっては単発やスルーで周辺の人はあっさり連チャンしているというような状況】

単純に行くの止めるしか方法がないですかね?
勝ってこそ楽しいはずで大負けの日は楽しいはずがないですよね?

それとも負けても楽しかったというような打ち方がありますか?

例えば、負け分を取り戻すのをあきらめてリセットし、1パチや甘デジで低投資で勝っても少々負けても少々というぐあいにゲーム性の方を重視する考えで嬉しさも半減イライラ感も半減みたいな感じ
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら