| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【90】

RE:私はこれでパチンコやめました

PM2.5 (2013年06月25日 20時32分)
トータルすればパチンコでは絶対勝てないということを理解すれば辞めるのは簡単。
パチンコは中毒。シ○ブ中と同じ。
パチ屋を開店するのいくらお金が必要だと思いますか。
場所や広さによるけど数十億円。
そのお金を回収しなければいけない。
その他月々の利息・経費・新台費用・・・
大手パチ屋の一軒の一日の利益・・・数千万円。
それくらい当たり前。
ボーダーなんて全く関係ナシ。
ホールはパチンコ台で客を遊ばせてやってるだけ。
ボーダーで勝ってると騒ぐアホは大歓迎。
いくら負けようが借金しようが関係ナシ。
一応勝ってる人もいなければまずいので出す台もある。
しかしその台に続けて座るのは至難の業。
釘・ボーダー関係ナシ。
決めるのはパソコン一台。

博打で寺銭決まってないのはパチンコだけ。
五千万のインでアウト半分・・・純利二千五百万。
一日五百人の客なら一人平均五万円の負け。

一ヶ月〜二が月は間違って勝つこともある。
一年〜二年で数百万負けるのは当たり前。
ボーダー如きで勝てるなら誰でも勝てる。
自分一人がボーダー派で他人はボーダー関係なく打ってると?
全員ボーダー派が集まってもパチ屋の純利は同じ。
パソコン一台あれば売り上げは決めれる。

パチ辞めることをゲームに摩り替えるのは無理。
全く次元の違うこと。
パチンコに行き続けることは大事なお金をドブに捨てに行くことだということを理解するべき。

■ 125件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【106】

RE:私はこれでパチンコやめました  評価

細身隊 (2013年06月28日 10時16分)

パチから風俗、風俗からモバゲーに転向した人に話を聞きました。
パチンコのほうがよかった、って。

金が儲かることがないから、なにやってんだろ感がすごいって。

その人はモバゲーもパチも何万って決めたらやれる人だったから全く問題ないと思うんだけど、
やっぱ、それさえ守れれば娯楽としてはパチっておもしろいんじゃないですかね。

勝てる、とか言われなければ、取り返す気も起こらないし。

やっぱ、2.5円交換でどうやっても換金差で負けるに決まってるなってぐらいがよかったんだよ。
ラッキーナンバーじゃなきゃ、交換しなきゃいけなかったとき。

ん?いや、昔から依存症の人はいたし、当時から8万負けたとか言ってたし。
そうだ、60万連続で負け続けたときあった。
今日勝たなかったら、死のう、とか考えてた時だ。
ダメダダメダ。
別に昔も良くない!!

【92】

RE:私はこれでパチンコやめました  評価

甘デジ専科 (2013年06月25日 23時31分)

>ボーダー如きで勝てるなら誰でも勝てる

その通りだと思います。

ボーダーボーダーと言ってる人のほとんどが実際のボーダー理論を完璧実行できていないと思います。

本当にボーダー以上の台(単に回転数だけでなく、出玉や時短中の増減等も考慮した上で)を常に掴めれば月単位・年単位では勝てます。

大抵の人は、回らないからと500円、1000円で帰らないでしょ?
ズルズル打ってしまって後悔するパターンが多いのでは?
ただ今時そんなボーダー以上の台を常に確保するのが至難の業ですがね。

>一年〓二年で数百万負けるのは当たり前

何も考えずに打っていれば簡単ですね(笑) 
【91】

RE:私はこれでパチンコやめました  評価

甘デジ専科 (2013年06月25日 23時19分)

>1日の利益・・数千万

1日の売上の間違いじゃないですか?

数千万の売上から払い出し(景品代)、人件費、光熱費、その他を引いて利益は土日多くて数百万ってとこじゃないですか?

もちろん当てずっぽうですが。

この辺りは事情通の方にお話伺いたいものです。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら