| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:私はこれでパチンコやめました

PM2.5 (2013年06月11日 21時23分)
昔は新台入れ替えはかなりの確率で勝てた。

以前SANKYO花月が入ったとき朝から打った30台全員勝ちってありました。
ほとんど朝から晩まで同じ客が打ってたので店がいくら出したか計算したほどです。
5万以上勝ってる客が大半でした。
当時は画面がキレイで斬新でした。
確率も甘くなかったけど1000嵌りは少なかったです。
一時期1000嵌れば警察に文句言いに行けばパチ屋が金返すって噂もあったほどです。
昔と言っても10年経ってないかな?
パチンコは数年で激変しましたね。

一番大きく変わったのは大ハマリ。
分母大きくなると波も荒く負け放題になってしまう。

2番目・・勝てない。
回りが悪いから投資が多い。
スルー削られ出球少ない。
時短で嵌れば必ず球は減るシステム。
潜伏のおかげで無駄な投資が増える。

享楽の甘デジ歌舞伎剣で10万勝ったことあるけど今じゃ考えられない。
逆に甘デジでも10万負ける時代。

客がいなくなればパチンコも変わると思う・・
金持ちが多いのか・・怠け者が多いのか・・・?

■ 125件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【62】

RE:私はこれでパチンコやめました  評価

鐃術純王 (2013年06月14日 19時24分)

昔は良かったですよね。CR花のもぐら組とかの頃までは地元だと新装初日は18時開店でした。

釘も凄い良い状態でそれで負けたらご愁傷様って感じでしたね。明らかにその日に関しては店側の赤字だろうって程出ていましたし。

そのせいか当時は18時開店に12時くらいから並んでる人もいましたね。15時くらいに行っても10人ちょっとは人がいた気がします。

平常時も朝イチだとこちらでは抽選があり、当たると確変状態の台に座れ、1箱or2箱が保証されていたりしましたし、もっと前だと権利物が当たってる状態で100円入れて右打ちするだけで2000発以上獲得、しかも連荘もあったりとかしました。

こういう甘い時期を経験してると今のパチは激渋でもう打つ気になりません。客から金を巻き上げる事しか考えてないみたいで。
【56】

RE:私はこれでパチンコやめました  評価

細身隊 (2013年06月12日 12時36分)

なつかしいです。
>昔は新台入れ替えはかなりの確率で勝てた。

1日中やって1000円で45回平均回ったのを記憶してます。夢の台でした。

>一時期1000嵌れば警察に文句言いに行けばパチ屋が金返すって噂もあったほどです。

ありました。10万で当たりを引かなかったら訴えてよくて店が何日か営業停止になるという。

昔は金がなかったのによく行けてたなって思います。
倍は遊べてたんですかね。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら