| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 21件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【11】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

アホな客 (2013年01月25日 18時56分)

新台で開店前から並んでるよ
アホですね。
その体力、他で使えばと思います。
アホな客多い
【10】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

新台は回収 (2013年01月17日 21時21分)

大手某店、慶次が60台位あったが
座っている人 5人前後

バカな大手さんだとこと
【9】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

新台は回収 (2013年01月17日 21時18分)

新台入れ替えを見ると
出た回収イベントと思ってしまう。
トータル大当たり回数は出ているように見えるが
アホのな客が稼働率を上げているだけで
結果、ガチガチの回収イベなんですよね。
入れ替えの日に満席を見ると出ている錯覚になるのは
新台に飛びつくアホな客ですね
【8】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

国死無双 (2013年01月17日 00時16分)

メーカーは売れればいいわけで…
なにも困りません。
【7】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

さちよす (2013年01月16日 19時45分)

同感です。
新台を40台入れたら10000k程以上
経費が掛かるわけですから
その分、回収されるわけですからね
経費を抑えた分少しでも釘や設定を甘くできるなら
その方がいいですね。

メーカーは困るかもしれませんが
【6】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

イカサマ台ばかり (2013年01月12日 21時13分)

新台であればあるほど 嵌る頻度もえげつなく高く 
スペック的にも勝ちにくくなってると感じます。
こんなパチンコに誰がした?
ST機なんていらんのじゃボケ
【5】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

古い台を大事に (2013年01月11日 22時49分)

ついに0円パチンコまで登場しましたね。
これこそ、完全なる遊戯かもしれない。
ゲームセンターより安い。0円
0円パチンコで検索するとヒットしました。

大手パチ店の回収店舗を覗いたら
ホテルみたいな内装や店内にまで銀行ATMまで
ドル箱積んでいる客がいなかったので
覗いて帰りました。
パチ店内の銀行ATMのご利用は計画的に
そのうち無人契約機まで置くなよ大手さん
【4】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

銀太郎2010 (2013年01月11日 06時10分)

基本パチンコに出る・出ないって事はないと思う。
回るかどうかでしょう?出玉が削られてるかどうかでしょう???
だから新台だったらそれが期待出来るってだけで100%勝てる訳じゃない。

でもね・・・・・初日から回らん台は普通にありますよ。それと設置するメーカーにより違うのもあるかも・・・・

特に凶落はどこのホールも力入れてるように思う。

去年末オーメンや神獣王が入った日に後ろから見せて貰ったがどれも回ってなかった。とにかくステージに全く上がってなかった。本当に初日??と思った。
でも凶落の大王なんとかってのはポンポン回ってた。ステージ癖も良かった。

これって絶対裏で圧力掛けてるよ。

それにMHは海物語は全く回らず回っても1K15回がやっとだがAKBは20回回る台は多いです。だから今だに客が付いてます。

こういうのって凄く腹立つんよね・・・・・・私は凶落は大嫌いなのでそこまで徹底されると打てる台が無くなりますよ^^;
【3】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

鐃術純王 (2013年01月10日 21時12分)

 新台だから出るって思ってる人は若くても30代までじゃないですか?
 連荘機規制で消えた台くらいまでは(Fクィーンやたぬ吉など)人気機種は数年でも使ってたし、1ヶ月で入れ替えなんてよほどの事が無い限りなかったと思います。
 なので「これからもよろしく」という意味で最初は甘くして、徐々に費用を回収する感じでしたが今は最初に回収する気がします。

 パブロフの犬という言葉があります。犬にエサを与える時にベルを鳴らします。これを習慣付けるとやがてベルを鳴らしただけでもよだれを垂らすようになります。
 新台だから出るというのはこれと原理は同じだと思います。なので習慣付いてない20代以下の人は単にベルを鳴らしてもよだれは出ません。こう思うのですがどうでしょうか?
【2】

RE:新台だから出る訳ではない  評価

蒲田行進曲 (2013年01月10日 15時35分)

本当にそうなんですよね・・。

毎日、客の顔を見て多少なりとも会話をしてるのに、客の動向や意識など、マーケティング努力をしていない結果ですね。
まぁ、口先だけの「コンサルティング」で飯を食ってる人間が横行してる業界ですから、努力を放棄してるってことでしょう。
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら