| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 38件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【8】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

銭形4ぱちさん (2012年12月12日 17時27分)

てか、てかですよ。
遠隔が無いと考えてるお人よしがいる事に
驚きです。
全くしない店  
たまにする店 
毎日する店
【7】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

銭形4パチ (2012年12月07日 21時17分)

大昔の仕事人時代から話題になってましたよ!
【6】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

蒲田行進曲 (2012年12月07日 21時11分)

わたしゃ、仕事人でPフラ外れました。
きっと、これもよくある事なんでしょうね。
【5】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

銭形4パチ (2012年12月07日 09時53分)

>保留が残ってたんだよ。よくあるじゃん。・・・・15分くらい経っててもね・・・・

↑は、正解では?
センサー不具合のケースか、チャッカーに埃つまりとか。
玉詰りが流れ出し、チャッカー停止玉が移動し、センサー反応開始とか。
【4】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

脱力系 (2012年12月07日 02時13分)

私が見た出来事はエヴァ4を打っていた時です。
その店はエヴァ4を40台置いていましたが客は少なく7,8人位しか打ってる人がいませんでした。

私は角台に座り4,5台離れた台にはオバサンが座ってたと思います。
で私が打ち始めてすぐにオバサンが止め、角台の私から見て次に打ってる人がいる台は10台くらい離れていました。(客少ねーなー。と思いキョロキョロしてました(照))

何気なく打っているとオバサンが打ってたくらいの位置の台のパトランプが急に回り初号機役物が咆吼し暴走モードになりました。

・・・・オバサンが去ってから少なくとも15分位は経った後に。

すいません。何か怪談チックな書き方になってしまいました。
でもこれ、かなりビックリしましたよ。うわモロじゃんって。

周りの客も唖然としてました。
ただ客が少なかったせいか誰も店員に文句言うでもなく静かに皆すぐにやめていきました。私もいざとなったら勇気が出なかったです。

その時は無理やり「保留が残ってたんだよ。よくあるじゃん。・・・・15分くらい経っててもね・・・・」と自分に言い聞かせてすぐに帰りました(笑)

それ以来その店には行ってません。
【3】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

銭形4パチ (2012年12月06日 19時24分)

それは、ハズレを引いたのに、
当たり演出をしてしまうバグの話ですよね。

サム、全回転はずれは そのバグだとは、思います。

しかし 遠隔はあります。
【2】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

青雲はるかに (2012年12月06日 00時06分)

はじめまして^^

>サムが外れたって言ってました

昔3Rか新海くらいの時代にお客様に呼ばれて行ってみると何度か見たことあるお客様でした。

「6(アンコウ)がノーマルリーチで揃ったのにそのまま次変動へ移行したんだけど・・・」

3,4人周りのお客様もそれを目撃したらしく、中には常連様もおられました。

真実かどうかまではわかりませんが、体感的には嘘では無さそうな感じでしたね^^

「機械なので故障したのでしょう」

で収まりましたが・・・


スロットでは某有名機種(ストック機)で大当たり告知ランプがついたのに消えたとのクレームもありました。

こちらも数人、目撃者がいたので念のため目押しをしてみて揃うか試そうとレバーを叩くと・・・

ランプがつきました(液晶も確定画面だったと)

しかし狙うが揃わず・・・

REGも狙おうとメダルをいれるとランプが消灯、レバーオンで液晶が何故か連続演出の最終ゲームに・・・

REG揃わずでしたが、勝利演出でまたもや告知ランプ点灯・・・

結局30Gくらい色々な演出が起こり告知もされるが入っていないという状況に・・・

「故障ですね・・・」となり、流石にお客様も笑ってました。

後にメイン基板の故障ということで修理交換してもらいました。


なので「違和感=遠隔」というより「故障や不具合」だったのかもしれないと思います^^

私も遊戯するときは、毎G抽選するように作っているでしょうが、もしかすると「故障」で抽選してないかもしれない。

くらいの気持ちで打つように心がけてはいます^^
【1】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

銭形4パチ (2012年12月05日 20時34分)

包丁が目の前にあるからって、人を刺しませんよね。

遠隔装置が目の前にあるからって、使わないんですよ。

でも刺す奴がいますね。
なら使う奴もいるんです。

何故刺す?理解できません。
何故使う?理解できません。

店の方針として、やってる店は無いんじゃないですかね?

「人間」だから使ってしまったてケースが殆どかと…

(こずるい客だなあ、腹立つ)
(またあいつかよ。もう店くるなよ)
(…)
(辛抱たまらん、あいつむかつく)

もし出さない場合があったとしても、
所詮 こんな人間くささからの行為でしょ

我々はそんな 嫌われる人間でもなし、
ばりばり出しすぎて店に被害を与えるレベルの人間でもないのなら
全く 関係ないんでは(笑)
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら