| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事

気張って笑って。 (2012年12月11日 19時20分)
分かりました。
全国のパチンコ、パチスロ店を合わせると2011年度の警視庁の統計では約12000店です。
これから話す事を分かりやすくする為に
10000店と仮定しておきます。
貴方が言う
遠隔しない40%
たまにする50%
毎日する 10%
だとすると全体の6割6000店で遠隔装置を導入している事になります。
遠隔操作で摘発される割合を調べて見ましたが
年に1か2件です、本当に遠隔操作をしているなら
6000店に比べて摘発件数が少なすぎます。
なぜなら摘発される店の98%は内部告発だからです。
一店舗に最低一人は貴方の言うスイッチを押す人間が
必要な訳ですから最低6000人はこの事実をしっている事になります。更に店員はおよそ2年で代わりますから過去10年間で
30000人が知っている事になります。
その割に摘発件数が少なすぎると思いませんか?
業種的にすべての人間が円満に辞めて行くとは思えません。
こう考えるだけでも貴方の話は無理があると言わざるをえない。

■ 38件の投稿があります。
4  3  2  1 
【33】

RE:遠隔なのかな?と疑った出来事  評価

気張って笑って。 (2012年12月11日 19時29分)

少しだけでも事実を調べてから話しをしたほうが
良いのではないでしょうか。
この話しは貴方の想像の話とは明らかに
違いますよ。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら