| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:ボッタホールにありがちなこと

QQQのP (2013年02月10日 08時01分)
>ボッタホールにありがちなこと

連荘が始まっちゃうと笑顔だった店員の機嫌があからさまに悪くなるw

■ 50件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【48】

RE:ボッタホールにありがちなこと  評価

鐃術純王 (2013年02月12日 18時05分)

>連荘が始まっちゃうと笑顔だった店員の機嫌があからさまに悪くなるw
10年位前ですが羽根物で1万発以上出したら店員2人に張り付かれたことがあります。

エンタテインメントビジネス総合研究所の第51回パチンコ景気動向指数(DI)調査報告書」によると特に中小規模ホールの業績悪化がひどいみたいですね。
要因はいろいろあると思いますが私はボッタホールが増えてるのが1番の原因だと思っています。

無闇に入れ替えをやめて長く使える台を厳選し、CMや協賛よりも客への還元に費用を使えば即効性はないかもしれませんがいいと思うんですけどね。
電サポ中に玉が減るとかアタッカーに入りにくいとかやめればいいのに・・・と思います。潰れても自業自得ですよね。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら