| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:いまにして思えば

風来人1957 (2012年10月28日 07時50分)
アカギ、リーチアクションも面白そうで打ちたいのですが、まだ熊本には設置店がありません
原作のアカギに関しては「第2のスラムダンク」ですね。すなわち作者の思惑を超えてストーリーが展開し時計が止まった状態です。何せ昭和40年8月11日を15年以上連載してるのですから・・・
鷲津麻雀を4戦で止めておけばよかったのに!
スラムダンクは最初の設定からめちゃくちゃでした。
神奈川県から2校出場、前年度ベスト4の学校は準々決勝から出場、勝った学校で決勝リーグ、上位2校がインターハイ出場、ここから無理してました
そして何とか2位通過で出場させ、2回戦で前年度優勝校と対戦、ここからは無限のアリ地獄のような状態でした。一週間の掲載で時間が10秒は動かなかったですから・・・
いまにして思えば、準々決勝で後半に翔陽高校がエース藤真の投入で惜敗してしまったくらいでとどめておけばよかったのです。そうしたら主人公・桜木花道とライバルでゴールデンルーキーの流川楓のどちらが最終学年の3年でキャプテン番号の4をつけるかが見られたのですが!

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【23】

RE:いまにして思えば  評価

風来人1957 (2012年10月30日 08時17分)

ほんと、アカギは4戦で終わらせておくべきでしたね!
帰路、殺されていった人間と自分との違いの解説をし、また新たな打ち手を探そうといったところでこのシリーズを集結しておけば無限の落とし穴にはハマらなかったでしょう!
最後にもちろん高飛びをしようとした鷲津に羽田空港で逮捕状が執行されるところまで入れて!!
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら