| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【774】

福知山線事故

西野鉄郎 (2016年04月25日 23時46分)
みなさん こんばんは


きょう、福知山線事故から11年を迎えました。

亡くなられた方々のご冥福と、ご遺族の方々には心よりお詫び申し上げます。

あの日、私は出勤日でした。

勤務に就いて間もなく、社内一斉放送の第一報が、

「宝塚線(福知山線)尼崎・塚口間において、”踏切”事故が発生」

この時点では、神戸線には大きな影響はないと思い、特に気に懸けなかった。

数十分後、第二報が、

「当該車両は脱線、負傷者がいる模様」

以降、何の放送も無し。

職場では、事の事態が把握出来ぬまま。

情報を得るのは、テレビの臨時ニュースだけでした。

無責任にも、程がある!

詳細が明るみになるに連れ、事故の直接の原因が運転士の速度超過って・・

私が思ったのは、ATS(自動列車停止装置)の故障?

と思いきや、現場には(新)ATSが設置されてなかったとは・・

この種の事故、東日本や東海の主要線区では有り得ない事故のはず。

金儲け第一主義で、安全がおろそかになっていたと言われれば、返す言葉がございません。

歴代のトップ、ご遺族の前で誠心誠意、お詫びするのが「人の道」と思うが・・

■ 953件の投稿があります。
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【775】

RE:福知山線事故  評価

通さ……II世 (2016年04月28日 21時54分)

西野殿………

天災と人災の違い………これは本当に大きいですよね 自分なんかがこんな事言うのなんなんですが……
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら