| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【750】

個レス

西野鉄郎 (2016年03月07日 23時16分)
みなさん こんばんは


きょう、播州の春の風物詩「イカナゴのシラス漁」が解禁。

もうすぐ、各家庭では「くぎ煮」の甘辛い香りが漂いまする。

ワテの母親も、去年「くぎ煮を作るのも、これが最後やな・・」と言うとったのに、今年も作る気でおりまする。

まだまぁ、べっちょないな(どーゆー意味や?)



☆通さねえぜさん

>そんなときもありますね………

アカンときは、じっと我慢の子でしょう。

「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」


☆いのちさん

>なんと40000玉あったのに、わずか9000玉に。

4パチの現金投資なら、10万超ですがな!(コワッ)


>今日の弥生賞、三頭の力は他を抜き出てます。

三連複の配当が、190円って・・(驚)

二点買いなら、トリガミですがな!


>ザピーナッツは素晴らしいので、よく歌います。

ワテも、「恋のバカンス」と「大阪の女(ひと)」は、よく歌いまする。

「モスラの歌」を連想するのは、60代以上!


>カラオケは何歌いますか?

春歌のデュエットなら、「木綿のハンカチーフ」(熟女と)、「十九の春」(老婆と)

ソーロー・・じゃない、ソロなら「なごり雪」「襟裳岬」「いい日旅立ち」ですかね。

で、夜の店なら・・

 中条きよし「うそ」

 ♪ 折れた チンコは 吸えません〜

■ 953件の投稿があります。
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【751】

RE:個レス  評価

いのち (2016年03月09日 23時47分)

さて、今夜は博多大名から失礼します。

西野様
播州のクギ煮
食いたいなあ
うまそうですな

なでしこ
今日勝って四年後にまた期待
頑張って下さい。
あの五年前の感動はわても決して忘れはしない。
ありがとう。

そしてカラオケ

「木綿のハンカチーフ」「十九の春」
「なごり雪」「襟裳岬」「いい日旅立ち」
 中条きよし「うそ」
ましてや「涙のリクエスト」や「渚のバルコニー」
よりも美空ひばりの「愛燦燦」「川の流れのように」のほうが、新しいのはいまとなっては不思議な感じ。

失礼しましたわ
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら