| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【61】

RE:♪ 人生 楽ありゃ 苦もあるさ〜

tounyon (2012年11月03日 16時59分)
正に苦もありゃ 楽あるさ です。

今日も輪番で、家庭の面倒を変わってもらい、猪木道ライト118

10:20ホールイン→15:20ホールアウト。

9kの215回転目でやっとこさの潜伏→闘魂チャンス赤まで行って、まさかの電サポ抜け。

そのまま持ち玉で、73回転ハマッてやっとバトルイン。

これがのっけから20連で持ち玉確保。

電サポ潜伏という珍しい事象も、1日打てば、けっこう見られます。

そして、右からスムーズにアタッカーに流し込むと、9カウントまで入賞(ご存知のとおりアタッカーは7個で封鎖)してくれます。

いつも当たるベースパターンは同じ、ほとんどは盆場家予告から。

123疑似連からのゴールドリプレイで、5リーチが一番楽しい時です。

廻るホールでの保留玉先読み予告は楽しい。

やはり運のみで引く高換金率ホールは、私にはむいていません。

廻ってナンボです。

デカチェリー、ゴールドデカベル、ライオンビンタ、ビッグベイダーバトル、マサ斎藤の巌流島レア演出も含めて1/118では、123ダァ!が簡単に発生します。

単発潜伏と20連と10連と4連の合計35回の当たり。うち15Rが4回発生で、5時間で15000発(たかが31k程度です)。

下から出る平和のデカキャラクター演出(777)も見れましたが、やはり強い猪木は、おなじ病気をもった者として、勇気をもらいます。

打つ機種を選択する際、私が最優先するのは、なんといっても必ず出玉有りが取れること。

次に、高確継続率がよく、低確率分母が200程度までという点。

それらの機種が、ライトガロ、プロポーズ大作戦、スケバンデカ、そして猪木道甘という訳です。

しばらくは北斗金色30/kを追いましたが、ほんまに弱いケンシロウとラオウ兄弟。

低確率分母200以下といえど、確変含め、約30%も出玉なしとなれば、80%バトル機といえど、ベース出玉は甘並み、そしてトータル確率はミドルと変わらない((笑))。

サミーのメーカー 一番嫌いな点! それはリーチバランスの悪さ。

ある資料によれば、というかホール向け取扱説明書ですがロロロ

保留0〜1では、1/7.8でカスリーチがかかり、逆に保留3〜4でのリーチ確率が、約10倍の1/80程度まで跳ね上がる点。

30/k廻る台を見つけて、引き運がない時、リーチがまったく来ないでヒマなこと。

相性が悪いこともありますが、今では、この機種を打つことが苦痛で、苦痛で(^^;

今でも25/k近辺の北斗金色が存在しますが、座ることはしません(笑)。


また、別の話ですが、低換金率のホールは、保留玉先読み予告が作動して、けっこう楽しめます。

せっかく、メーカーが客を楽しませるために付けた機能やのに、高換金率ホールでは保留個数が低いため、ほとんど作動しない。

実に残念です。

また別のお話 今のベースホールの主たるお客は、大きな年金を貰っているお年寄り達。

この人らのおかげで、私らは勝てる。

ボタン叩いて当たると思って打っている、この人達が世の中から去ったあと、あと10年くらいでしょうか???


どうなるんだろう。この業界。

全ホール2.5円交換の、ラッキーナンバー制に戻しゃいいのにさ。

書き逃げばかりで、いのちさんも含め、たいへん失礼いたしました。

また来ます。

nyon


◆プラさん

お久ぶりです。

今日も猪木さんはパワフルでした(^^;

また来月(^^)/

■ 953件の投稿があります。
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【62】

RE:♪ 人生 楽ありゃ 苦もあるさ〜  評価

PRIDE2 (2012年11月03日 20時10分)

ニョンさん

今日も三代目調子がいいではないですか!

そういえば北海道の伝承まだありますね〜(^^♪
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら