| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【478】

北斗3機種三昧

nyon2 (2014年09月21日 18時59分)
こんにちは。

西野さん

マージャンのお誘いありがとうございます。

都合がつけば、また連絡・相談させていただきます。


さて、昨日は貯玉1パチ北斗三昧してきましたので。

まず

(1)北斗覇者5(まだアマ覇者は未打ちです)

2台に2000発程度投資→11連(16R×4回、4R出玉有り×2回、出玉なし4R確変と時短×5回)→11000発確保。

違う覇者に移動…確変4R後に即転落→60回転あまりで4R通常後→出玉を残2箱まで減らして移動。

最近のここの覇者は、ほぼ私しか打っていないのです。

あまりに他の機種と比較して稀に連続して出玉万発、他の機種との出玉格差がある関係で、まずワープ入口を閉められ、次にヘソが絞られて蹴られるようになって、それでも誘導釘から跳ねてヘソ入賞チャレンジできる想定外入賞が可能な状態で1000発→100回転を廻すことが可能だったんですが、今では1000発で70回転が限界…もうクセ良し台も釘崩壊してしまいました(>_<)

ちなみにこちらのどこの4パチ覇者も同じような釘…運に任せるだけの当たりを引くまで投資…こんな釘では簡単に100k喰う可能性大…私は恐すぎて打てませんわ(小心者)。


(2)次に剛掌→16Rの2発で2R転落…ヘソ・寄せ・ワープ入口共に素晴らしいですが、スルーが激シブで1回の当たりを取るたびに上皿出玉消滅が起こるという有り様で即移動。


(3)最後に金色…これはネカセが優秀なんですが、ワープは通らない台、誘導釘からの立て続けの1列を成した5球連続の入賞球ですぐに出玉有り7連→時短の保留玉から出玉有り7連(都合出玉有り14連)→出玉有り9連で止め。

金色15R比率が50%以上という著しい引きで結局、最終的に出玉17000発という結末でした。

この三機種は、出玉有りラウンドの比率がほぼ同じですし、この金色の引き・振り分けが覇者だったらどんなに恵まれていたかと思うと(笑)…

最近、パチは週1回だけなので4パチから完全に足が遠のいてしまってます。

私がベスト釘と確認したホールの1パチのちょっとした報告でした。

じゃまた

■ 953件の投稿があります。
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【482】

ニョンさん  評価

PRIDE2 (2014年09月22日 19時52分)

年内に北斗6が出ますが、Wアタッカーももっとこぼれないようです。

猪木の新台も年内の予定ですね!
96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら