| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:【パチンコのあるある話】

落ち武者戦人 (2012年04月17日 23時16分)
隣の部屋ではどうやら遠隔操作についてまじめに議論するらしいですが、
僕がテレビを鵜呑みにしているとして、何故か拒否られましたw
それに対して否定もしませんが。
業界上賛否両論あるのは仕方ないことだと思います。
遠隔信者はこないでくださいと記載があれば、いかなかったんですがね。

明確な裏付けがない限り、議論に値しないとなれば、
自身の目で感覚で視覚で心に取り入れない限り、
掲示板という「読捉」では何も返ってこないようにも思えましたが、
もし、遠隔はこうやって動作させる等、やってる人、作ってる人が
安易に仕組みを言うはずもありません。
それを問いかける時点で・・うん?

横浜のボ〇ンザの映像はなんだったのでしょう。
ニュースキャスターが言っていることの裏づけがないとなるんでしょうか。
遠隔操作の実態が多少なりと映像で写っていたような・・・w
それもデマだと、いくらでも作ろうと思えば作れますね。
ま、映像ではパソコンで(マウス)ポチッと設定してましたね。
その映像を真実として、捉えているなら・・・どうなんでしょう。

億が一(万が一の激しいバージョンw)開発者が言ったとしても、
明確な裏づけがないと言ってしまえば終了です。

釘調整と言えど、そんな頻繁にされてませんね。
というか、シマ内均一調整が基本だとも思います。
今の台に大差はないですから。
※うちのMHではですが。他店は知りません。
自身の感覚では月2回程度じゃないでしょうか。
週5日も通っていれば、嫌でもわかります。
常連さんとも情報交換しますし。
それで粗利の調整をしているとは到底思いにくいんですよね。

今のパチンコ店の店員ってならず者が集まる業界って未だに
そのような見方をされてる人っているのでしょうか?
ってそもそも元々はそのような見方をされてた時代があったのか?
という疑問もありますが。
下手なコンビニ店員よりだいぶ教育がなっていると思います。
高級レストラン並みの謙虚ささえ伺えます。


遠隔により誰が利益を得るのか、その根拠は?
利益を出すために遠隔を行うことが根拠では?
それ以外の根拠って何かあるのでしょうか・・・
摘発された店のほとんどはそういってますね。
釘調整ではどうにもできない部分がある為に、
遠隔に頼る=楽というつながりになると思います。
深く感ずとも、割と単純だと思います。

常連客や優良客の保護
そこまで顧客を大事にしようとするホールが法令を無視して、
それを行うことには矛盾があります。
それが、事実上あったんですよ。
この真実はどうしても避けられません。

それが全てじゃないと言われても、そういった事実があるなら、
疑う人がいてもなんら不思議じゃないでしょう。
真っ向から否定するなら、個人的にそれはそれでいいと十二分に思います。

むしろ個人的に遠隔操作があるにしろ、上手に付き合いたいのですから。

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【31】

RE:【パチンコのあるある話】  評価

バトルパニック (2012年04月19日 08時14分)

確かに事実なんて誰もわかりません。

だから問題になるのは「推測方法」です。

たとえ「99%の店が遠隔してる」が事実だとしても
無知な人が思いつきで言えば相手にされないし
それなりの知識をもった人がいろんな情報含めた上でちゃんと推測すれば信用される。
ってだけですよ。

例えば
>確率だけでとても運営できないと思ってます。
>確率だけで運営しているのであれば、店も打ち手と同じくその日、その日がハラハラドキドですねw

具体的な数値でも出すのならともかく
思いこみでこんなこと言ったら誰だって批判しますよ。

私は業界人でもないのでそんなこと畏れ多くて言えません。

私は世の中のすべての業種すべて(売れる売れなとか)確率の推測で成り立ってると思ってますから
パチンコにしても台単位にしたら出る出ないのバラツキはあっても
店全体やさらに数日のトータルで見れば
少なくとも「ハラハラドキドキ」にはならないであろうと推測しますが。
【29】

RE:【パチンコのあるある話】  評価

プロモドキ (2012年04月18日 07時05分)

もちろん遠隔が無いとは思わない。
だが実際に導入している店は極少数だと思う(もちろん根拠は無いが)。
遠隔だ操作だと騒ぐ人達は100%今までパチンコに大金を上納してきた人々でしょう。
そういう人達は、例えば1週間毎日5万ずつ勝ったりしても「遠隔だ」「インチキだ」と怒るのでしょうか?
自分に都合の良い解釈しかしなければ何だってインチキになりますよね。
基本怪しいと思う店に行かなければよいこと。
どうしても納得できなければ警察に相談して検査してもらえば良いのでは?
(警察が動くに値する根拠<データ等>が必要でしょうが。まぁそのデータさえ取らずに皆遠隔だなんだと騒いでいるのでしょうが。きちんとデータを付ければ公表値通りに落ち着いているはずです)

感情論になり申し訳ありません。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら