| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:パチンコ業界の真実について

こじ3333 (2012年02月15日 22時18分)
> なので、以下はあくまで妄想話っつぅ事で…

初当たりをしょっぴくのは勘弁してほしいなぁw
せめて確変中に本来確変引いていたが、通常へ変更程度なら、ストレスないですね。
#単発は悲しいけど;;

昔、4号機時代の話ですけど、店員と仲が良かったとある地元店で
来週立ち入り検査があるから、ノーマルに戻すよとか言ってましたね。
その店は、沖スロ、ジャグ、ニューパルが裏返ってましたが、
やっぱり警察の立ち入り検査があるときは、事前通達があるみたいです。
今もそうなのかは、わかりませんが・・・
なので、真実を知りたいさんが言っていた検査がザルってのは
よ〜く知ってましたよww

ただ、最近はスロは5号機に、パチは数年ほど前頃から、そもそもの
スペックが辛いので、あえて不正してまで、リスクを負う必要があるのかな?と
考えておりました。
#昔の7&15のラッキーナンバー制を復活希望

でも、パチンコ客が年々減少している中、お店の営業状態次第では
ありなのかなぁ〜と、このトピを見て、改めて考えるところもありました。

幸い?、私の場合は、自分の第六感で感じるような怪しいデータを
身に受けたことはないのですが、高度なシステムによって実は
気づいてないだけかも知れないですね。。

どうせ不正するなら、
・ハイビ チェリーバージョン、リプ連バージョン
・ビッグシオ ゴッドバージョン
・ハナハナ スイカバージョン
これ位やってほしいですね(><)
客共同体で、警察にはチクらないからさっ!

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月17日 17時39分)

>初当たりをしょっぴくのは勘弁してほしいなぁw
 初当たりカットするのは阿呆ですよ阿呆。
 連から削るのが妥当。 

>せめて確変中に本来確変引いていたが、通常へ変更程度なら、ストレスないですね。
 これが出来る不正機材が、2〜4年前までは実在してます。
 この場合は、ハーネスの仕込みが必要。
 ちなみに、実際に手に取って操作したこともありんす。

>今もそうなのかは、わかりませんが・・・
 警の立入検査は大まかに2種類。
 第三機関の調査機関や客から通報がきて立ち入る場合と…
 警判断の定期的な立入検査。
 
 前者はもちろん事前通達無し。
 ある程度、証拠固めしてから立入→摘発って形。
 俺も食らってるけど、摘発には至ってません。
 事情調書は何度か食らいましたけどね。

 後者は地域別で差があると思われ。
 こじさんが言ってるのは多分こっち。
 これは警判断で立ち入る為、警の担当生安の意気込み・取組姿勢の部分が大きい。

 いちお、どの県も昔よりは遥かに厳しくなってると思われ。
 昔は、癒着と言える関係ってのが普通にありましたから…
 入替書類提出の時は、書類と一緒にビール券渡したり。。。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら