| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE:パチンコ業界の真実について

ドンマイ太郎 (2012年02月04日 00時28分)
負けた時どうしても知人や家族に八つ当たりというか、不機嫌になる人がいますが、人ですから
しょうがいないですよね。
その原因がパチということがしょうもないですよね。
本人的にはパチンコで負けたからなんて言えない人も
いるでしょうに。
それは後ろめたさがあるからでしょう。
これもまたしょうがないですよ。

人間の心理的に、台の批判が強い人は、
いわゆるギャンブルの病気です。
これからも貶さずヒーロー扱いしてくださいね。

>パチンコ台が評価されるのは、いくらお金を
稼いだかです。
メーカーにとってはどうでしょうかね。
最終的に負けの投資でも、いかに演出面で好印象を
与えられるか。
あなたがメーカー側ならどうしますか?
答えによっては参考になるかもしれませんね。

■ 257件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【42】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

きょうらく虎 (2012年02月04日 00時54分)

 ドンマイ太郎さん ちょっと生きる価値なしは後から考えていいすぎました。
 ただこの八つ当たりっていう文章読んだとき、1番最初に頭に浮かんだのは知ってるかどうかわかりませんが昔、女子高生コンクリート殺人事件で、監禁してた少女をマージャンで負けていらいらしまくった少年達がうさ晴らしで拷問に次ぐ拷問で死に至らしめたことがふとよぎったからです。

 メーカーはお客(ホール)がお金稼ぎまくってに満足してもらえればOKなんじゃないかと思います。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら