| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【210】

体質は変わらない

どーーーーーん (2012年02月11日 12時45分)
当時の裏物も勿論違法ですw
雑誌が裏の存在を書き、お客もKも知っていた。
Kに至っては、知っていたのに取り締まらなかったw
指導はしたけど、罰しなかったんだよね。

何故?って疑問に思うかもですが、理由としては
風適法で管理すべき対象のパチ屋を大量に罰すると、影響がでか過ぎるから。

ただでさえ、パチ屋の3店方式の換金等が問題視されてるのに、裏基盤が蔓延してるなんて「事実」が摘発することによって、正式なものにしたくないんだよ。

小さい店は摘発可能なのは、その影響力が小さいから。
小さい店なら一般の方の印象も、あ〜苦しかったのね?wって感じになるし、たまに摘発することによってKも調べてるし不法なんてほとんど無いっと印象にもなる。


あまり出す気は無くても、打ち手の脳汁が出る当たりを少し多く出来る裏は、設定の無いパチには欲しいアイテムの一つになりますね。

■ 257件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【215】

RE:体質は変わらない  評価

牙狼坊主 (2012年02月12日 04時57分)

丁寧な御説明ありがとう御座います。

かつての裏モノと同様な状況がパチにも起こっているというのは考えにくいことなのでしょうか。

勿論「操作する事」と「裏モノ」では少々事情が違うような気もしますが、

違法な事が見逃されているという点に関しては、ここで議論されている事と同じように感じて仕方がありません。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら