| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【153】

RE:パチンコ業界の真実について

京本 (2012年02月09日 11時45分)
勝手な言い訳というのは、
指摘をされてから、実はこうでした といった理由付けをされたことです。
私も、少し言葉が過ぎたと反省しております。

>確率論や収支によって不正有無は断定出来ませんよ。

その通りです。
当然です。
仕込みがされていたとしてもです。

ただし、遠隔による顧客管理が可能なら話は少し違ってくるのではと思っています。

真実を知りたいさんが最初に書き込まれた文面をもう一度読み返してみてください。
以下のことは、遠隔並びに制御プログラムについて考えを述べられたものですよね。

自身はこれに関連して、疑問を投げかけただけです。
話が噛み合っていないというのは、
私が遠隔についての矛盾を聞いているのに対して、
仕込みによるゴト行為に終始話をもっていかれていることです。

なぜ、逆ギレされなければいけないのか理解に苦しみます。

>パチンカー全顧客に対していちいち制御プログラムは馬鹿らしいって意見がありますね。
>見合った費用対効果がありますから馬鹿らしくありません。
>遠隔操作は少数と言う意見もありますね。明確な理由は何でしょうか?
>とてもじゃないですが少数であるとは思いません。

私が全体の流れから、遠隔操作を指していて全顧客に対して制御可能で効果もあるというように捉えました。

店側は顧客管理しているので、毎月出されているのは把握している

遠隔操作で出玉を抑えよう(収支をマイナス方向へ)

こういった顧客管理もできるハズ。(効果があるなら)

収支がマイナスになるホールが1店舗ぐらいあって然りといったのは、
その言われている費用対効果のある方法(私は文面の流れから勝手に遠隔を指していると判断)で制御されるだろうと。
その客が店にとっては、ずっと赤字というのは不自然じゃないかと。

故に、その収支結果より、不正(遠隔)の有無は判断できるのでは?という理由からです。
これとて、絶対的な理由にはなりませんが。

>私は貴方の質問に対し答えたけど、貴方は私の質問には答えないってどうなんでしょうねこれ?

根底の部分で、話が噛み合っていないのでレスがあるまではあえて回答は控えていました。

なぜか一人で熱くなっておられるみたいですが、
真実を知りたいさんを攻めているつもりは全くないですのでご理解を。

ただ単に、最初に書き込みされてた遠隔操作と制御プログラムについて知っておられるなら話してもらいたいなと。
最初に意味深な話を振っておきながら、途中からゴトの話題のみに話が切り替わってしまって、
そのとまどいから、「ゴトなんてどうでもいいこと」って流れに繋がった訳です。

■ 257件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【154】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月09日 13時01分)

>私が遠隔についての矛盾を聞いているのに対して、仕込みによるゴト行為に終始話をもっていかれていることです。
えっとですね。

貴方の質問に対する回答は【125】。
私が、貴方に対して一言でもゴト行為の話しましたか?
ゴト行為の話をしたってなら、その部分を引用してきて貰えますか?
貴方に対して言っても無い事まで言われても答えようがない。

>これとて、絶対的な理由にはなりませんが。
だったら然りとは言わんでしょ。

>最初に意味深な話を振っておきながら、途中からゴトの話題のみに話が切り替わってしまって、
【101】のレス見て貰っていいですか?
客側のゴト機材進化について聞かれてるから、凸クレーンマンさんに詳細をお伝えしたんでしょうがよ。
何、その切り替わってしまってって…
私は聞かれたから答えただけでしょ。

私が貴方以外に向けて回答した話まで、含めて考えてるからごっちゃになってるんでそ?
そんなもん含めたら噛み合う訳ないでしょ…
貴方と他の人は別の話してんだから…
私は別々の質問に、別々に答えてるのですよ。

意味が分かりましたかね?

>そのとまどいから、「ゴトなんてどうでもいいこと」って流れに繋がった訳です。
各レスが誰宛てになってるのは解りますかね?
それが分かってるなら、とまどいなんて事も無いんですよ。

レスが誰宛てなのかまるで分ってないので逆にこっちがとまどう。
そこを理解して貰わないと噛み合わない所か会話にならんのですよね。

>なぜ、逆ギレされなければいけないのか理解に苦しみます。
上記が理解出来ないなら永遠分からんでしょうね。
まったく別々の話を一色単にして言われても、お前にゃ言ってねぇ〜って怒るのが普通ですよ。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら