| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【137】

RE:パチンコ業界の真実について

もりーゆo (2012年02月08日 22時24分)
不正の有無について、
摘発されると言う話は、リスクの一つです。
検査がザル、警察はいい加減、その他もろもろの理由で
発見される可能性が低いとしても、摘発を受ければ店の営業取消の危険があるというのは
リスクとして無視はできません。
ゴト師と違い、店はその場所から逃げられません。
1月やそこらではなく、営業を続ける限り、ずっと発見されては困るのです。

もちろん「だから絶対しない」と言えるものでもないでしょう。

店の経営が厳しい状況で「摘発リスクなど気にしている場合ではない」と考える人もいるでしょう。
資金繰りに厳しくなった企業が融通手形を切るのも同じでしょう。

大半の店で確率操作・大当たり操作が行われていると仰る方は、ほぼ
操作すれば「安定した利益が確保できる」とか「確実に儲かる」
逆に、操作せず、純粋に抽選に任せてしまうと「不安定極まりない」
「運任せで赤字が出る可能性も普通にあるからとても経営等成り立たない」
と仰います。

ほんとうにそこまで大きな違いが出るものでしょうか?
それは、
ほぼ全ての店で、摘発のリスクを圧してまで導入したくなるほど高い効果が出るものでしょうか?


通常の手段で十分効果が上がっているのであれば
逆に、その方法でも大した効果が出せそうになければ
「敢えてそのようなリスクを冒すことの必要性」は感じられません。


追記:もたもた書いている間に、クレーンマンさんが全部書いてた
orz


>数年前に非常に大きな注目を集めた物で電波ゴトが御座います。
>旧年の接触タイプとは違い非接触で完全に電波だけで可能です。
これなんですが・・・・・
店の側が利用しようとした場合を想定して、
台に何ら改造を加えることなく、
【目的の台だけを狙って】
【望むタイミングで】
【客に気づかれないように】
操作することは可能なんでしょうか?

ゴトと店側の不正を単純に同一視はできないかと思います。
ゴト師の使用する場合、多少の異常動作があっても出玉が得られるなら問題はありませんが
店側が使用する場合は、演出やその他動作に何ら異常が起きないものでなければ困ります。
ゴト師の場合は、その場がしのげればOKですが、店は長期継続的に利用できるものでなければ
経営の足しになりません。

■ 257件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【152】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月09日 11時30分)

レスが抜けてました。失礼。

>ほんとうにそこまで大きな違いが出るものでしょうか?
>それは、ほぼ全ての店で、摘発のリスクを圧してまで導入したくなるほど高い効果が出るものでしょうか?
出る。絶対出ます。
言い過ぎた。使い様です。私の言うように使えば効果は補償します。
だから買って下さい。なんちゃってw
実際の摘発事例の店長サイドの発言でも、効果があったと実際言ってるじゃないですか…

>操作することは可能なんでしょうか?
可能。
まぁでも、凸クレーンマンさんへのレスでオチ書いちゃってますよね。
仕込み無しじゃ今は使えないですよ。
ハーネス等の仕込み有りなら、可能な品もありますけどね。

>店側が使用する場合は、演出やその他動作に何ら異常が起きないものでなければ困ります。
中には異常を起こす品もありますが、異常が無い機材もあります。
長期稼働に不安が全然無いかと言うと嘘になりますけどね。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら