| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【122】

RE:パチンコ業界の真実について

怒ゲンドウ (2012年02月08日 11時09分)
ニュース等でも連日ネガティブな話題

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120202ddm013040009000c.html
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/shinsou_top/20111227.htmlなど

スロット年末年始、番長や北斗増台で
一時期、人口増えたに見えたが激減。
パチンコ市場も
平成3年以来19年振りに20兆円を割り。
遊技人口1670万人
(年間平均出費額122万円/月額10万円)

この1670万人のなかでの
借金人口
平均貯金額の低い人
自殺者人口の増加

日本の人口1億2581万5千人

日本人口の7%の人がパチンコに行くことで
人生を狂わす確率が確実に高くなっているライン
まで達してしまった。

時間、金、チャンス、人とのつながり。
人生の中で大事なモノ。
それを失いながら、垂れ流しながら
これ以上、状況の悪くなるパチンコをしながら
今の時代を生きるのは逆に辛くはないだろうか。
7%の人たちへ。

■ 257件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【123】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月08日 11時19分)

こっちが落ちたらそっちの板も盛り上げましょうか?
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら