| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【101】

RE:パチンコ業界の真実について

凸クレーンマン (2012年02月07日 21時50分)
あいや〜 次から次へと

主殿が知ってる事実(仕組み)をある程度具体的に話せば良いのに
持って回って 空振りばかりだから・・現状に至る.


真実を知りたいさんに,いくつか質問

基本的に不正が無いは誰も言ってないので割愛
不正使用と思えば出きるも事実でしょ 
もちろん費用体効果や罰則とのバランス
(罰則については、取り締まる側もグル・ザルだと思うなら言ってもしかないかも・・・)

>客側のゴトで費用対効果があがるものを店側が利用してあがらない訳が無いでしょう

何故そう思うのですか? 個人と企業では背負うリスクが大違い
数台に仕掛けるのと全台(大多数)に仕込むのとは全然違う
基本的なスペック(ノーマル)でも店が儲かる仕組みなのはご存知ですよね?

>現状客側の不正機材は輝かしい進化を遂げています

?具体的にどう言う進化をとげてるのですか

>検査があるから検査があるからと宣う人も居ますが私は検査がザルであるのを目の当たりにしてます

これも具体的にお願いします。

不正するのとしないのとどう言う風に店側は利益が変わるのですか
ご存知ならヨロシク
又制御プログラム(何を制御してるのかシランケド)を利用する事の費用体効果有るとの事でしたが
効果を出す為にどう言う制御プログラムを組むのですか

■ 257件の投稿があります。
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【124】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月08日 11時48分)

引き続き検査項目等について書かせて頂きます。

まず運送屋から店舗導入までに穴があります。
近年より中古台移動にセキュリティシールにて不正防止策がとられてるのをご存じでしょうか?
業者側が管理し店舗導入まで他者の手が加わらないようにする為の物です。
ですがこれらは業者の怠慢により誰でも開封可能になってしまっています。
管理側の人間でも無い人にセキュリティシール周辺だけを切り取らせたりと何の意味も成してない状況です。
Kが発案した撤去遊技明細書での管理体制もいい加減な物です。
書面だけの管理で実際の遊技機は見ないのですよ。

これは入替検査に通じる物があります。
一部地域においては近年までKの検査が入らなくても書類提出だけで開店出来る地域が存在します。
少なくとも一昨年前まではそうでした。
加えて警察検査が入ってる場合も担当の人間次第では非常にいい加減な事も多くあります。
詳細についてはここでは省きます。

さらには各県遊技組合が取り組む立入検査。
これに関してはザルを通り越してます。
検査前に各地域組合員が検査日を教えてる実態があります。

加えて行政機関?の立入検査もありますね。
こちらは脱税等に対する不正摘発を意図した検査ですので内容が遊技機改造の摘発を目的とした検査とは若干異なりあまり脅威になりません。
島内やジェットカウンター等の検査までして確かにホルコンに非常に精通する人も連れてきてます。
ただ遊技機そのものを検査しないってのが穴過ぎますし立入頻度も非常に少ない。

健全化推進機構の検査についても触れましょうか。
この機関に関しては確かに素晴らしい不正を見抜く能力があると思います。
私は行政機関の立入より遥かに優れた検査内容だと思っています。
ご存じとは思いますがサイトから検査内容は確認出来ます。
ですが残念な事に検査頻度が非常に少なく未だ検査されてないって店舗も多くあります。
設立して何年か立ちますが未だ検査が間に合っておらず不正店からしてみれば脅威にならないと思います。
また検査内容を知っていればその穴を付くのは比較的たやすいです。

大雑把にいえばこんな所でしょうか?
これらに対して非常に私には穴が見えます。

不正有無で大きく変わるのは安定です。
安定した利益は安定した調整を生みます。
安定とマンネリは違います。
私の生み出す安定利益はメリハリ調整をお約束し同時に魅力的な店を作り上げます。
魅力的な店舗は安定稼働を生みます。

低貸普及は何故ここまで成功し普及したのでしょうか?
答えはニーズがあったからですよね。
例えば4パチ売りで100万売ったとしましょう。
1パチ売りで同じく100万売ったとします。
違いは何でしょうか?
安定稼働です。
店舗にとって何よりの武器です。
これが1パチを多くの店舗が取り入れた大きな理由です。

そこで私がご紹介する利益向上遠隔案。一週間制御プログラム。
内容は企業秘密ですので、ご購入頂きご自身で体験して下さい。
こちらを実行して頂くだけで店の状況が回復するのを私はお約束致します!
ご利用頂いた多くのお客様より感謝の声を頂いております。
あ嘘です。調子乗りました。ごめんなさい。
さっそく内容聞きますか?
【121】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月08日 10時56分)

まず背負うリスクについてですね。
リスクが付いて回るには検査ありきでは?
この検査がザルであると言う事を訴える為命の危険を顧みず私は馳せ参じた次第で御座います。
つまりリスクそのものは大きいもののそれを受ける可能性は極めて低いのではないかというプレゼンです。

こちらに資料を用意しました。
国家機密事項も含まれる為一部情報は明確なソースの提示が出来なく私の体験談だけの物も御座いますが嘘偽りは一切御座いません。
それをソースが無いので信用に値しないと言うならばそれはそれで構いません。
自分や家族を守る為どうしてもソース基を明示する訳には行かないので致し方無い事です。
莫大な資料の為検査の事での質問に対し随時提示して行く形を取りたいと思います。

数台or全台の件については私は数台に仕込むだけで十分と考えています。
再度言いますが半分と言ったのは言い過ぎでした。申し訳ありません。
言い訳をさせて頂くならば私がアンケート回答をした時に違法機とは確率に手を加えてる店と解釈して下さい。と書きましたよね。
正確には大半の店舗が不正に手を染めてる可能性があると言う事を言いたかったのですが言葉が過ぎて台を対象にしてしましました。

ノーマル台が基本的に利益を出せる仕様であるのは承知致しております。
ですが現状多くの店舗が利益を出せず閉鎖店舗となってしまったのもまた事実。
先の方がその辺のデータは明示していましたよね。
ここ数年前までは一部大企業が繁盛しその分多くの小企業がパチ産業より撤退致しております。
普通にしてて利益が出せないから衰退の一途を辿ったのでは?

続きましてゴト機材の進化について書かせて頂きます。
数年前に非常に大きな注目を集めた物で電波ゴトが御座います。
旧年の接触タイプとは違い非接触で完全に電波だけで可能です。
払い出し数を変える物から大当たり直撃に大当たり自粛や多くの不正が出回り方法や機材も様々です。
また近年の機種でも番長2やモンキーのショートゴトから各機種裏基盤系にセルにぶら下がり。
機能や手口の多様化小型化と目まぐるしい進化で生業の私ですらたまに置いてかれます。
一方確かに業界側の対策も進化はしています。
Kの検査器具にICタグ実装や組合による検査マニュアル化。
ですが全て一歩遅れを取ってます。
先手を打った防止策が実を結んだ事例と言うのはほんの一握り。
数か月たってやっと発覚した物や中にはその店では発覚すらされなかった物も多く御座います。
これらが店舗側の不正に当てはまらないとはとてもじゃないが私は言えません。
この不正機材の進化を店側が利用した場合摘発する側の検査項目と言うのは非常に非力に感じます。

店舗側の不正対策のザルについてと費用対効果向上一週間プログラムについては次で書かせて頂きます。
【102】

RE:パチンコ業界の真実について  評価

真実を知りたい (2012年02月07日 22時36分)

まず初めにトピ主様が提示されてるサイトは具体的に知ってます。
トピ主様には悪いですがあれは痛い人の妄想です。

凸クレーンマン様を初め良識人の方々と相対するのは正直心苦しく身を引くべきか葛藤の最中にいます。
私は業界を知る者です。
出来心でついつい見切り発車致しました。
如何なる結果であっても笑って許して頂けるでしょうか?
笑って許して頂けるなら投げかけられた質問を一つずつ切り捌いて行きたいと思います。

宜しいでしょうか?
26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら