| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:パチンコマナー

兵庫のパチンカー (2011年09月19日 04時23分)
自分が書きます。パチンコをやっている人で、むやみに煙草をふかして、煙を周囲にまくやつ。しかも連続で3本くらい吸うやつやめて欲しい。あと席につくやいなや直ぐに離席して落ち着かないやつ。しかもこれを数十回こなすやつ、パチンコを楽しんでいる?しかも座っている時間が、1分と立たないやつ。この前、アベックで、女性が、台移動してこっちにきたり、男性側に行ったりしてた無神経な女性。あと、これにめいった私においうちをかける事件があった。玉が払い戻しせず店員を呼んだ、店員は、応対したが、自分の手が、ハンドルと箱の中に置いていたのを確認せずにいきなり、台の扉を開けた、手が挟まった。普通は、開ける前に確認するか、一言(ひとこと)言ってからするやろ? 教育が、なってないのか?飾磨の★円パチンコ店 私が、注意すると形式的にすみませんと一言言ってその場を離れた。誠意ない一言だった。ほんまに悪いと思っていないだろう。また、やるはず・・・。

■ 48件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【19】

RE:パチンコマナー  評価

@P店員 (2011年09月19日 23時47分)

パチンコ屋の店員にサービス業の基本を求めるのは、ちょっと酷だと思います。
ホールで動き回っているのは若いバイトが多いですし、人として未成熟な部分がありますので、客に対する気遣いなどはできない事も多いでしょう。

社員であっても、今のご時世です。「やりたくてやっている」方がどれだけいるでしょうか?
安易に社員になれる事を理由にやっている人は少なくないと思います。
元々能力的に高い人材が集まる業種ではないので、ある意味サービス業をそつ無くこなせるような人がパチンコ屋の店員になっているケースが稀だと思います。
【12】

RE:パチンコマナー  評価

もりーゆo (2011年09月19日 21時03分)

>普通は、開ける前に確認するか、一言(ひとこと)言ってからするやろ?

接客業として、作業前に客の安全を確認するのはあるべきことだと思います。
もし仮に、
「台を開けることは十分予想できるのだから手を置きっぱなしにしているのがおかしい」
と思われる状況だったとしても
それでも事故の危険がある以上、店員は客の状態を確認してから作業を行うべきだろうと。
【6】

RE:パチンコマナー  評価

0様の耳は馬の耳 (2011年09月19日 11時31分)

こんちぱ

私はトラブルで店員さんを呼んだ時は右足を左にずらし、体を捻り店員さんがスムーズに処理が行える様に気を使っています。


上のレーンを叩いたり揺すったりしても出ない場合は台を開けるのは当たり前なので…
【4】

RE:パチンコマナー  評価

奈V月 (2011年09月19日 11時09分)

台を開ける時、客の手が箱の中にある事を常に想定しておかなければならないなんて・・・・・。

台開けてもらった事ないんですか?台あけろっつって来た客の手がそんなとこに置かれてたら店員側としてはもはやトラップとしか思えないと思うんだがwww

【1】も【2】もちょっとヒステリーすぎだと思います。 逆に、覗かれたりすることがある事がわかってて尚、それが無性にイヤなら貴方の方こそパチンコ屋に入らないべき。

そこまで言うなら実機買って一人で家でやってればいいと思うんです。

※これは誹謗でも中傷でもありません。意見であります。
【3】

RE:パチンコマナー  評価

旧ヤマト打ちてえ (2011年09月19日 09時18分)

はじめまして。

パチンコマナーを語る前に改行をして皆さんに読みやすくするマナーを身につけてください。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら