| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:パチンコは麻薬

スイーパー (2011年08月23日 20時22分)
>日本の公営ギャンブルは、性格、権利、義務が詳細に定められている。
また、収益の一部を国の歳入財源に充てようとする発想のもと、収益の使途・ 控除率なども定められているのに対し、パチンコは換金方法に3点方式を取るため厳密にはギャンブルではなく、一切の権利、義務、収益の使途・控除率などが定められていない。
つまり、胴元がぼったくり放題ってわけ。

前半部分はその通りだと思いますが、還元率は次のように言われています。
 宝くじ    50%
 競馬     70%
 競輪     70%
 麻雀     80%程度
 ネットカジノ 95%
 パチンコ   90%以上
パチンコの還元率が90%以上もあり決してぼったくりだとは思いません。むしろ公営ギャンブル(?)である宝くじ、競馬、競輪の方が遥かにぼったくりであると思います。ですからパチンコはいつも良釘の台で止め打ちやオーバーアタッカー入賞などの努力をすれば十分勝てるギャンブルだと思います。努力もしないで運やオカルトだけで勝とうとしてもそれは無理です。

■ 60件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:パチンコは麻薬  評価

スイーパー (2011年08月23日 20時23分)

>パチンコの基本が「確率収束?」・・本気で考えている馬鹿がまだ生息してるんだ!

財団法人保安電子通信技術協会は、遊技機メーカーより提出された書類および実射試験にて、遊技機が規定上の条件を満たしているかどうかを都道府県公安委員会の委託を受けて型式試験を行っており、遊技機のスペックはこの試験に通るか否かで決まっていると言っても過言ではありません。遊技機が世に出るまでには、おおまかに
1.遊技機メーカーが保通協に試験を申請
2.不可であれば1.に戻る
3.各都道府県の公安委員会の検定を受ける
4.台がホールに設置され、ホール所轄の警察が試験をする
5.デビュー
という流れになっています。(ウィキペディアより抜粋)よって全てのホールにある台はスペック通りに確率が収束することが保障されているということになります。それは実際に自分でデータを取れば分ります。データも取らないでオカシイ、オカシイという方が滑稽です。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら