| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:ラウンド振り分けの選択方法

賭博堕天録アカギ (2011年08月02日 19時06分)
>選択しやすいんですか?
 です。

 前後の文章を読むと分かると思いますが、選択率の低いのまで含めて継続確率に入れるのは可笑しいって話です。
 単20% 継続80%(10R79% 15R1%)
 15R1%は空気だから含めるのは可笑しいって話です。

 上記の場合は10Rが一番選択率が高いってなりますよね。

 これが究極こうなるとって話↓
>例えば20:1:1:1:1:1・・・・・・・(%)で2:8の割合なら1%の方が選択しやすいと言えるのか?
 
 A:Bが2:8の割合なら、例え1%の集合体であっても、B(1%×80)の方が選択されやすいと言える。
 1%ピンポイントが選択されると言う訳ではなく、Bが選択される割合の方が高いって事です。
 ここを主は1%は空気だから選択され難い、だから1%の集合体なら80%であれ選択され難いって事では?

>1番以外がでる割合の方が高いから1番と2番では2番の方が選択しやすいというのは間違い。
 1番と2番で比べるのが間違い。
 1番と1番以外で比べないと2:8の比率の説明がつかない。

>恐らくトピ主は2番の方が選択しやすくなりませんか?って聞いてるのでは?
 2番は主の例題で言うとこの1%。
 それを選択しやすいと言えるのか?って聞き方だから、この場合は1番の方が選択されるでしょって事。
 んでも違う。
 1番であれ1番と書かれた札個々20個の集合体。
 つまり、板20枚と板1枚とを比べる事そのものの考え方が間違ってる。

 前後の文章を読む限り、俺にはそう聞こえたけど。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【9】

RE:ラウンド振り分けの選択方法  評価

スカルリーダー (2011年08月03日 03時50分)

1%って言ってる時点で2:8とは別の割合でしょ?
それを1%の方が選択しやすいって答えちゃまずいでしょ・・・
20:1:1:1・・・・なら選択されやすいのは20。
2:8なら選択されやすいのは8。
それ以上でも以下でもないでしょ・・・
質問がおかしいって答えなきゃいけないのに選択しやすいって答えてるからつっこんだのに
こんな答えが返ってくるとは・・・正直がっかりです。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら