| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:スペック

パチ魂 (2011年07月27日 00時51分)
ZZZ教授さん こんばんわ
1円パチンコは専門店なら楽しめますが

4円と併設されてる店だと 一円で何回か当たり引き調子に乗って4円に行き大火傷みたいなことは何回か有ります。


店側の立場で考えると
客の小遣いは大体決まってる

例えば月1万の小遣い 4円で一日で負けて30分の1日で終ってしまうのと

1円で一日千円使ったとして10日遊びに来てくれる

後者のほうが店としては利益が上がると思う

■ 26件の投稿があります。
3  2  1 
【14】

RE:スペック  評価

賭博堕天録アカギ (2011年07月27日 09時16分)

 一見さんより常連さん。

 一見さんってのは言い過ぎたけど、パチ屋にとって稼働ってのは命。
 一月に【1万】使うってのが固定ならば、4円より1円で使ってくれた方が個人的には有り難い。
 飯屋なんかの客の回転率とは違って、パチ屋の客滞在率ってのは長すぎても短すぎても駄目。
 4円勝負に一万じゃちょいとキツイ気がする。
 店側が安定して抜けない… 結果的に稼働低下を引き起こし兼ねない。

 お小遣いが月【3〜5万】とかなれば、また話は別。
 個人的には4円で勝負して欲しい。
【13】

RE:スペック  評価

奈V月 (2011年07月27日 00時55分)

>パチ魂さん
・後者のほうが店としては利益が上がると思う
あがる訳ない


例)atコンビニ
毎日タバコ1箱買うヤツ(商品1コ)
10日に1回タバコ1カートン買うヤツ(こちらも商品1コ)

この両者が存在する場合、

レジ操作にかかる光熱費 人件費 土地代等等の諸経費は同一である

従って、後者の方が利は低いのであります
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら