| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:何故 確定表現を使わなくなったか?

キングパンプキン (2011年07月03日 23時55分)
>もし本当にそこで「当たり前の事言っただけですよ」
>というのなら、君はいきなり会話の途中で「ここに空気があります」って発言を行うのかい?
>当たり前の事をあそこで無関係に呟くってのはそういう事だぜ?

なんじゃ?その例え?
空気の話題なんかしてないしw
何か無理やり持って行き過ぎw

>もうさっさとトピ落としてしまえ。

それならもう来るなって話ですよ。

勉強不足とか言ってる割に必死で排除しようとしてるしw
本当にそう思っているなら相手にしなければいい。

もしかしてこれがお仕事なのですかねぇ。

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【34】

RE:何故 確定表現を使わなくなったか?  評価

駄犬 (2011年07月04日 06時04分)

>何か無理やり持って行き過ぎw
 ………
 ………
 ………ネタ?
 一体どの口がその台詞を吐くのかと……w

 無理やり持っていってる総本山みたいなもんでしょうが貴方は……。


 ちゅーか、どーでもえーとこ突っ込むしか出来んのか?そもそも、機械に関しての色々な人からの突っ込みとかに対して何一つまともに返答してねえじゃねえか。
 出したソースはボナンザ一個。お粗末だな。

>本当にそう思っているなら相手にしなければいい。

 掲示板にトピを建てていう事かッ……!!
 自分に都合の悪い意見はそうやって無視か?


 まぁいいけどね。結局、主に少しでもまともな話を期待した俺が悪かった、と。自分に全面賛同してくれる人以外は大嫌い!なアリスチャンか、お前も。
 うむ。確かに、もう俺から何を言っても無駄みてえだから書き込まないよ、俺からは。そっちが何かあって返レスでもつけりゃ話は別だけどな。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら