| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:何故 確定表現を使わなくなったか?

駄犬 (2011年07月03日 05時34分)
いや、全然話が通じてねえなw

だからね?
確定演出と俺らが一般的に呼ぶそれは、本来ハズレで選ばれるわけは無いんですよ。つまり、確定と言ってもいい。

万が一、動作不良が無いとは限らない。万が一、それが出ないとは限らない。そして貴方みたく、「確定っつったじゃん!遠隔だ!操作だ!」って喚く人がいる。
だから、「確定!?」「超激アツ」という言い方をメーカーはするんですよ。おっしゃるとおり、客である店に迷惑がかからないようにね。

外部から変な操作をしたら確定演出が外れる、というのがそもおかしい。変な操作ってのは「当り乱数なりハズレ乱数を強制的に送る」事なんだろうけど、これを送ったからと言ってその乱数は書き換わった上で演出を選ぶので、例えば「確率変動当り乱数を引いていたが、遠隔操作によりハズレに書き換えられた」ら全回転演出を選べないんです。だってそも前提が出来てないわけだから。
唯一ありそうなのは先読み保留で確定保留演出が表示されて書き換わったが故に、って事くらい?ま、いずれにせよ、そんな間抜けな遠隔操作する馬鹿はいませんよ。
例えばこれは俺の実体験なんだけど、エヴァのセカパクでバルディエルで負けた事がある。これも貴方にしてみりゃ「遠隔の動かぬ証拠」なのかな?
でもこれって、バルディエルに負け→復活って流れが用意されてるからこそ起きうるバグで、全回転でそれが起きるわきゃーないんですよ。だってそうなったら、図柄が揃ったのに、セグにはハズレが表示されて次回転に行く事になりますからね。
確定!確定!って言ってる人は大概勘違いというオチがついたりする。で、そうで無かったとしたら、冷静に考えれば液晶バグ、前述の俺のバルディエルのように「発生しうるバグ」である可能性が高い。見た事があるわけじゃないけど、花の慶次って確か虎柄は確定だったと思うけど、例えばリーチ中台詞虎柄→ハズレはバグで発生する可能性があると思う。

一番見当違いなのは
>P-ワールドの社員さん!
一体誰に言ってるんだw
p-world全然関係無いでしょう。ここのサイトで演出に関しての表記をp-worldサイドでしてるわけじゃないし。


で、何度も言うけど、
貴方が遠隔が蔓延してると思うのは貴方の勝手
貴方がその業界を信用出来ないのも貴方の勝手

でも、その思い込みを掲示板で喚くのはただのガキ
どうしても言いたけりゃ自身でhpかブログでも立ち上げるべき


それと、又聞きの話以外に、主は自分できちんと「確定演出」を外した経験があるのかい?それも勘違いでも何でもなく、絶対に外れない演出だとされているものを外した経験が?
あるのなら詳しく教えて欲しいね。
俺は長年パチンコ打ってるが、後にも先にも液晶バグ(と、俺は理解している)は先述のバルディエルただの一回だ。

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【12】

RE:何故 確定表現を使わなくなったか?  評価

陰猫 (2011年07月03日 07時09分)

>いや、全然話が通じてねえなw

通じるわけ無かろうもん。
キングパープリンなんじゃから。

負けが込んでラリってるヤツに何言うても無駄じゃけん。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら