| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 41件の投稿があります。
<  5  【4】  3  2  1  >
【31】

RE:どうもです。  評価

だけお (2011年06月26日 23時42分)

> ガチで計算間違っただけだ。

こんなのに店の割りを任せていいのか?
【30】

RE:どうもです。  評価

賭博堕天録アカギ (2011年06月23日 17時56分)

 それに突っ込む優しい奴…


 ちなみに読み違えたんじゃない。
 ガチで計算間違っただけだ。
 35÷2が、何故か12ちょいになっちまった。。。orz
【29】

RE:パチ店の確率の本質を知ろう  評価

因幡宇和ー (2011年06月23日 02時37分)

と言う事はたった一台のルーレットで日本中の人が遊技してると同義なんだ!

各パチ店は云わばウインズみたいなもんだね^^

店の相性も勿論無いんだね^^
【28】

RE:どうもです。  評価

見通すお目々 (2011年06月22日 22時09分)

> 35年。
> 2人でやりゃ12年ちょいじゃねぇか。

3を2と読み違えてるのすら誰にも突っ込まれない残念な奴w
【27】

RE:どうもです。  評価

珍竹林 (2011年06月21日 04時52分)

桁間違えました。1時間=3600秒(これでも結構きつそう)

それでも不眠不休で35年です。

1日2時間程度で350年てことで、お願いします。^^
【26】

RE:どうもです。  評価

賭博堕天録ダメギ (2011年06月21日 01時18分)

 35年。
 2人でやりゃ12年ちょいじゃねぇか。
 
 その11億回チャレンジ…


 ………俺の席は空けてあるんだろうな………

 ※ポチッは無理でも、ハネモノかける位で良いなら どうぞお越し下さいw
【25】

RE:どうもです。  評価

だけお (2011年06月21日 00時05分)

>350年ほど時間ください。

35年ほどだ。1桁多いぞ。
まあ、実際にやった場合に、350年かかっても不思議ではないが。
【24】

RE:パチ店の確率の本質を知ろう  評価

珍竹林 (2011年06月20日 21時05分)

ん〜と

そうでもないような。

例えば、北斗の剛掌1/315のガセ世紀末モードも1000回転で1回も出ない事ありますよ。

ライダーの1/100でも意外と出ないときはでないですし、(気のせいか?)
【23】

RE:パチ店の確率の本質を知ろう  評価

陰猫 (2011年06月20日 20時47分)

>遭遇した経験が無いってパチ初心者か、相当運が強いと思います。

単に、そこまで深追いはしねぇって事だよ。
【22】

RE:パチ店の確率の本質を知ろう  評価

てらてら (2011年06月20日 20時29分)

皆さんこんばんは。

話を変えて申し訳ないですが、パチンコの確率についてどうも腑に落ちないことがあります。

なんで小当たりはサクサク引けるのに、その小当たり確率と同じ大当たり確率の別の台を打つと、当たりを
引けないことが多いのでしょう?

パチ屋での確率における最大の謎&疑問です。
<  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら