| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

低価格パチンコ

ドッカーン太郎 (2011年05月26日 11時01分)
最近近所の低価格専門店で、スロット1枚1円が登場しました。これまでは1枚
10円⇒5円⇒2円と下がってきていましたが、ついに1000円で1000枚
の時代がきました。しかも
100円単位の購入が可能で、両替機まで併設されています。おそらくほとんど
が設定1、2でしょうが、ここまで来ると賭博の要素は薄れ、ゲームセンター感
覚の遊戯と考えます。

パチンコに関しては、私の知っている限りでは、2玉1円が最低価格ですが、ス
ロット1枚1円の比率(1/20)から換算すると、5玉1円となります。千円購
入すると5000個ということになり、いきなりドル箱が必要(?)となります。
経費的にパチンコ店として成り立つかどうか知りませんが、本当に時間潰しとい
う目的だけを考えれば『有り』かと考えます。

みなさんの地域での低価格パチンコの状況はいかがでしょうか?

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【13】

RE:低価格パチンコ  評価

横浜宮殿 (2011年05月27日 23時53分)

ドッカーン太郎さん  どうもです


1パチは盛況ですね、でもね1パチで面白い流れが、有ってさ〜〜っ


ななんと1番最初に客が埋まるのが何処の店でも、甘デジなんだよね〜^^

おいおい1円の時くらい、マックスやミドル打てよ〜〜っ

なんだけど、みんな甘ばかり

つまり 1円に来る客は 儲けよりも大当りを引きたいとにかく当てたいと言う客が多いみたいだね〜〜っ


でもさ〜〜っ それならゲームのパチンコでもした方が良いと思うけどさ〜〜っ


そこは人間なんだね、本物の球が出ないとダメなんだね〜〜っ


パチンコの不思議だね〜〜〜^^


では、また〜〜〜っ
【12】

RE:低価格パチンコ  評価

駄犬 (2011年05月27日 22時22分)

レートが安くなっても、台の値段はクソ高くなっているという事に注意。
何しろ、ゲーセンとかと違ってわずかでも「戻り」が発生する遊戯ですからね。おまけにぶっ叩いたりして壊す人も多い。
当然、釘はキッチキチにする事になるでしょうし。

個人的には、1/4レート、つまり1パチ5スロがギリの低レートのラインじゃないのかなと思ってます。店としても客としてもね。
【9】

RE:低価格パチンコ  評価

猫*猫 (2011年05月27日 10時16分)

家の近所に、0.5円貸しコーナーのある店がある。
換金率は未確認、1円コーナーは150玉交換だったけど。

MH(上記の店ではない)は1パチ店、1.25円2.5円コーナー有り。
1.25円2.5円はそれぞれ1玉1円と2円の交換率、その他の1パチは166玉交換。

で、

1.25円コーナーも166玉交換のコーナーも回転率は大して変わらない、1円等価だった頃と比べても。(今まで俺の打った中では)
最初に書いた店と比べてもたいした差はない。

というわけで、低換金率の方がよく回るという実感がないんだよな、俺には。
だから、俺の中では等価若しくは高交換率の方が勝ちやすい。
【7】

RE:低価格パチンコ  評価

ドッカーン太郎 (2011年05月27日 01時06分)

>財布にやさしい
私は時間潰しが目的でほぼ毎日パチンコをしています。負けた時の負担が少ない、
財布にやさしい1円パチンコがメインです。

>やるんなら最安or最高がいい
軍資金、時間に応じて使い分け必要です。私は気持ちは最高ですが、現実は最安です。

>バラエティーコーナー
1、2年前の台が多く、メーカーのHPで再勉強の毎日です。

>交換率は等価
短時間勝負の方の中には、等価交換を希望される方もおられるかもしれませんが、低価
格パチンコを遊戯される多くの方は低交換で長時間遊戯が希望かと考えます。

>勝つことだけ考えれば、4パチや20スロ
おっしゃるとおりです。鬼釘台の中で、やや鬼釘台を探し続ける毎日です。

>交換率は等価
私の近所の等価交換の2玉1円コーナーは、250個あたり10回転平均で、忍耐力
を養うための『修行コーナー』と呼ばれており、人付きは良くありません。
【6】

RE:低価格パチンコ  評価

てらてら (2011年05月26日 23時57分)

ドッカーン太郎さんこんばんは。

私の地域(沖縄)では、0.5パチ・5スロが
最も安い低貸し玉価格になっています。

それにしても1円スロとは凄いですね。
設置台は全てといって言いほど設定はベタピンだとは
思いますが、こんなんで店は経営が成り立つんですかね?

私はスロットは打たずパチンコオンリーで、4パチは全く打たず、ある1店舗で貯玉再プレイのみの1パチ(0.6円交換)だけ打っています。現金は全く使わない&玉持ちの良いこのスタイルにすっかり馴染んでしまい、現金投資での4パチは非常に抵抗を感じ、打とうとは全く思わなくなりました。
負けることが無いのでそれで良いかなと思っています。

低貸し玉のシマだけはどの店も盛況ですね。
このまま4パチ・20スロは衰退していくのではないかと思います。
【4】

RE:低価格パチンコ  評価

恥を知れ! (2011年05月26日 12時10分)

貧乏根性丸出しのやつは低貸し玉がいいとか抜かしながらやってるうちに交換率は等価がいいとか抜かしだすんだってきっと。
【3】

RE:低価格パチンコ  評価

なあに? (2011年05月26日 12時06分)

低価格は最低0.5円だが4パチは客離れが進んでいるにもかかわらず盛況である。

バラエティコーナーになっているのがいいな。

今度この台(隣の台の事)打とうという気になる。
【2】

RE:低価格パチンコ  評価

奈V月 (2011年05月26日 11時56分)

パチorスロ、やるのなら、最安(僕の知る限りでは40銭or5円)もしくは4円、20円

2円だ1.6円だってのはまやかし。やるんなら最安or最高がいい!ってレスになってないけど。。。
【1】

RE:低価格パチンコ  評価

うっそ〜? (2011年05月26日 11時19分)

低貸玉 大賛成です。最近では1パチや5スロを導入してない店の方が少ないですね。財布にやさしいからとってもeco 大勝しなくても大きく負けることもたぶんないでしょう!
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら