| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 48件の投稿があります。
<  5  4  3  【2】  1  >
【18】

RE:消費税増税について  評価

みそら (2011年04月18日 21時49分)

猫×猫さん、こんばんは

書かれている内容が分かりにくいので、とんちんかんな回答になるかもしれませんが、出来る限りお答えします。

>「外税」方式じゃダメなの?

外税方式っていうのは「貸玉料金4円+消費税」と表示することを意味していますかね。
それでしたら、これは消費税法の規定で認められていません。消費税法には総額表示の義務というものがありまして、消費者に対しては必ず税込価格を表示しなければなりません。(違反している業者は見受けられますがね)
税込価格を表記した後、税抜価格を併記する事は認められています。また、業者間取引においては総額表示の義務はありません。


>1玉4円で貸し出し、貸し出し時に消費税分を天引き。
>交換時に消費税分を差し引く。

ここがどういうやりとりを意図しているのかがよくわかりませんが、1玉4円で貸し出したあとに、消費税分の玉数を減らすという事ですかね。
結果的に税抜価格で1玉4円を超えなければありだと思いますが、最初から4.4円で貸すことと同じですよね。
また、一旦客に渡した玉からもう一度回収するのは手間が増えるだけだと思います。

交換時に消費税分を差し引くというのもよく分からないのですが、交換時は貸したときと等しい価格で交換する以外の方法が認められていないので、1玉4.4円で貸した場合は1玉4.4円で交換します。
換金レートは公式には存在しないことになっているので、この話には持ち込まないようにお願いします。
【17】

RE:消費税増税について  評価

ネギだけで十分 (2011年04月18日 21時01分)

みそらさん、も一つ新たな解釈ありがとうございます。

>消費税が10%になった場合、1玉4.4円までは可能性があると考えています。

1玉上限4円を超えるという可能性は全く頭にありませんでした。目からウロコです。(@_@)

私は釘を渋るか、貸玉差っ引くしか思いつきませんでしたが、色々な解釈があるものですね…大変参考になります。
1玉上限上がるということは射幸性が高くなるとは判断されないでしょうか?(現金遊技してる内はトントンでも当たり始めたらリターンが大きいということには??)
今一度情報を整理して考えてみたいと思います。m(__)m
【16】

RE:消費税増税について  評価

ネギだけで十分 (2011年04月18日 20時36分)

みそらさん、こんばんは。

レス遅くなりました。仕事の関係上いつもこの時間の登場となってしまいます。。。

ご意見ありがとうございます。

>パチンコ店が突然無くなり、代わりの合法ギャンブルを提供できなかった場合、そこには違法賭博にとって大変魅力的な市場が広がっています。
>カジノを作っても、パチンコは射幸性をもう少し落とした形で存続させるのが現実解だと思っています。

おっしゃる通り適度な射幸性のギャンブルが存在しないと、需要がある以上、違法な賭博が蔓延る事となりそうですね。
世間では煙たがられている(依存症問題・資金海外流出等々ありますが)パチンコ業界もそういった意味では必要悪?…存在意義があるのかもしれないですね。
【15】

RE:消費税増税について  評価

猫×猫 (2011年04月18日 10時25分)

チョイかみ です

>よって、新しい解釈すら必要なく、従来は税込ならば4.2円が上限にも関わらず税込4円を上限とする営業を続けることを要請してきたが、消費税率変更に合わせて税込4.4円を上限とするという事を警察が認めればいいだけです。

「外税」方式じゃダメなの?

1玉4円で貸し出し、貸し出し時に消費税分を天引き。
交換時に消費税分を差し引く。

これじゃダメなの?
【14】

RE:消費税増税について  評価

みそら (2011年04月18日 00時16分)

もう1点補足します。

>おっしゃる通り、貸玉料金の上限は1玉=4円ですね。単純に貸出玉数を減らしては1玉が4円を超えてしまいますね(それは絶対に有り得ないと思います)。
>トピのような貸出案を採用するには新しい法的な解釈をする必要がありますね(1玉=4円で貸し出した上で1割分差っ引く等…)。

うーん、これは絶対無いとまでは言えないかもです。
私も少し書いたのですが、消費税が10%になった場合、1玉4.4円までは可能性があると考えています。
というのも貸し玉の上限を4円と決めたときにはまだ消費税というものは存在していませんでした。
そのため、貸し玉料金の上限を決めた風適法施行規則には上限金額の4円が税込か税抜かは書かれていません。当然ですが。
さて、税込4円と税抜4円どちらでなのでしょうか。
現状の上限額は明らかに税込4円ですね。
しかし、施行規則が本来意味しているのは税抜4円であると解釈が正しいと思います。
税込4円の場合、4円の内訳は本体価格3.81円、消費税0.19円です。
消費税が導入されてもいない時代に決められた規則が、本体価格ではなく消費税込の金額を意図していたという解釈には無理がありますね。

よって、新しい解釈すら必要なく、従来は税込ならば4.2円が上限にも関わらず税込4円を上限とする営業を続けることを要請してきたが、消費税率変更に合わせて税込4.4円を上限とするという事を警察が認めればいいだけです。

消費税が10%に引き上げられた時点で、本来の趣旨に沿って貸玉の上限額を税抜4円、税込4.4円としたばあい、この事は同時に景品交換時の1玉の評価も税込4.4円になる事を意味しますので、パチンコのバランスには影響しません。

単純に貸玉の単価が上がるだけの事ですが、同じ玉数が貸し出された場合、売上高が10%増加する効果があるので、ホール側としてはぜひ実現したい変更とは言えますね。
【13】

RE:消費税増税について  評価

みそら (2011年04月17日 23時35分)

ネギだけで十分さん、こんばんは

つい最近私が同様の疑問に対して書き込んだ文章を転載します。クロスポストで申し訳ありませんが、もう一度書くのは手間なもので。

ギャンブルのコントロールというのは非常に難しく重要な国の責務です。現在のパチンコは射幸性が高すぎるという問題があるにせよ、国家のコントロールはかなり進んでいます。暴力団排除も進みましたし、モグリのパチンコ店というのも見当たりませんね。(裏スロって今でもあるのでしょうか)
これを安易に全廃して、大量のギャンブル難民を作ることが賢明な選択なのでしょうか。
パチンコ店が突然無くなり、代わりの合法ギャンブルを提供できなかった場合、そこには違法賭博にとって大変魅力的な市場が広がっています。暴力団も息を吹き返すでしょう。
違法賭博に客が集まれば、そこには闇金融、覚醒剤がセットとなり、元パチンコファンを地獄に落とす事になるでしょう。
(ここでは分かりやすいように、あえて便宜的にパチンコをギャンブルと定義しています)

カジノを作っても、パチンコは射幸性をもう少し落とした形で存続させるのが現実解だと思っています。
【12】

RE:消費税増税について  評価

ネギだけで十分 (2011年04月17日 20時34分)

みそらさんこんばんは。
重ね重ね客観的で的確な回答ありがとうございます。

やはりホール側は負担の実態にかかわらず消費税が上がったらやっていけない、遊技者負担せよという姿勢を取りそうですね(いずれにせよ遊技客側の条件は不利になりそう…)。

一部ではカジノ法案はもう通らなければならないとこまで来ている、ということを聞いたことがあるような気がします。
是非とも日本の文化であるパチを残し、共存してくれることを切に願います(依存症等、色々と問題ある業界なのでしょうが、ギャンブルである以上個々人レベルではそれは避けられないでしょうね。。。しかし、それは別問題だと思います)。
【11】

RE:消費税増税について  評価

ネギだけで十分 (2011年04月17日 20時23分)

ネギ好きさんこんばんは。レス遅くなりました。m(__)m

おっしゃる通り、貸玉料金の上限は1玉=4円ですね。単純に貸出玉数を減らしては1玉が4円を超えてしまいますね(それは絶対に有り得ないと思います)。
トピのような貸出案を採用するには新しい法的な解釈をする必要がありますね(1玉=4円で貸し出した上で1割分差っ引く等…)。

釘で回収するには鬼渋になり過ぎる、、、貸玉一割持っていかれては遊技者側の条件悪くなり過ぎる、、、
どちらにしても増税は遊技者の首を絞めそうですね…
【10】

RE:消費税増税について  評価

みそら (2011年04月17日 20時18分)

ネギだけで十分さん、私の予測の範囲という前提で説明させていただきます。

売上が一定なら粗利率を0.6%増やすとバランスするというような冷静な評価が出来ている経営者は非常に少ないと思います。
業界向け雑誌では、消費税が2%上がったらホールはやっていけないというような大袈裟な記事が散見されていて、これを真に受けている人が多いと思います。

私は今までと変わらない営業をする事が正しい対処法だと思いますが、実際には貸玉料金の上限を税抜4円にしてくれという要望が通る事も考えられます。
そもそも、上限4円は消費税導入前に決められた金額のため、一定の説得力があります。
私は低貸玉が増えてきている現状を考えると、何の意味も無い間違った対応だと思いますが。

パチンコ業界の動きとしては
行政側は射倖性を抑えたい。
メーカーやホールは射倖性の上限を高めたい。
というものです。(非常に単純化していますが)

>パチ業界を潰して大衆娯楽をカジノへ移行させようとしているのでは?

いろいろな考えの人達がいますが、
カジノ合法化&射倖性を抑えたパチンコの共存というのが現実的だと思います。
【9】

RE:消費税増税について  評価

ねぎ好き (2011年04月17日 12時27分)

こんにちは。
 
貸玉料金の上限は法律で4円と決まっているはずです。
ヘソ激渋、アタッカーフルオープン必至ですね。
それでも人の多い都会では何とかやっていけると思いますが、地方のガラガラ店舗ではかなり厳しくなるでしょう。
 
ただ残念ながら店舗数も少なくなっていくはずですので、しばらくは自然に色んなことがバランスしそれなりの調整でいけるのではないですかね!?
<  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら