| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【22】

マナーについてもう一度

あきもと (2011年03月28日 23時48分)
本日、確変中にトイレに中座している間にドル箱盗まれてしまいました。
MHでは、スタッフが全くといっていいほどマナーの悪い客に注意とかしないので、
他の店で出禁になったやつとかパチンコをやらないホームレスのような輩、
等々が朝一からうようよしています。
有名店だし、通いなれたホールなので他に行きたくないのだけど、
野放しアナーキー状態が大分ホールをだめにしています。

みなさんのホールの迷惑客の振る舞いなどを教えてください。

■ 22件の投稿があります。
3  2  1 
【22】

RE:マナーについてもう一度  評価

一円貴族 (2011年04月14日 14時02分)

自分の経験を書かせていただきます。

2連目の当たりを引いた時に店員を呼んで箱を下ろしてもらいました。
その時に店員は自分の左斜め後ろに置いて直に他の接客に飛んで行きました。
しばらくして戻ってきてプレートに台番号を書いてその箱に乗せて行きました。
その後3連目が当たったので店員に箱を下ろさせて、しばらくして後ろを見ると
自分の真後ろに1箱しかなく、左斜め後ろに置かれた箱の台番プレートを見ると
隣の台番が書かれていました。
つまり、店員が箱を下ろして直に台番を書いてプレートを置けばよかったのに、
他の接客をして戻ってから書いた為に、自分の左隣の客の台番を間違って書いた
ということのようでした。
左のお客に事情を説明すると「そうですね。私は1箱も出してませんから」と
笑顔でどうぞどうぞという感じだったので、遠慮なく(当たり前ですが)その1箱を
自分の後ろに積み乗せました。
隣の客がいい人だったからよかったけど、変な奴なら・・面倒なことになっていたでしょう。

それ以来、店員が下ろした後は必ず、後ろを見てチェックするようになりました。

昔(15年くらい前)は確変終了後は即交換義務がありました。
それに今ほど連荘もすることもなかったので玉窃盗なんて起きなかったですね。
【20】

RE:マナーについてもう一度  評価

パチ殿 (2011年04月11日 20時29分)

確かにクズのような多くの客はいます。ただ店側が嫌がる客とか嫌がるような客って、なんで我々打ち手がホールの気を遣わないといけないのかが意味がわからん。
1K10〜15回なんてざらでしょ?
こんなホールは唾でも吐いて出て行くのが礼儀でしょ。
【13】

RE:マナーについてもう一度  評価

まさまさま2 (2011年04月09日 22時57分)

マナーというより、窃盗犯についてのトピになってますね。

私は被害にあったことは無いと思うのですが、ドル箱を真後ろの自分では見えない位置に置くホールがほとんどで、いつも不安に思いながら打っています。
特に、共有の出来る店だと、自分が気付かない限り店員もほかの客も不審には思いませんから。

幸い、ガラス越しに背後が見えるので、背後で人が止まったら振り返って確認するようにしています。
被害にあわないコツはこれかもしれませんね。
【11】

RE:マナーについてもう一度  評価

げらっげらっ (2011年04月07日 15時10分)

ドル箱盗まれたのも 腹立ちますが、私は 財布を盗まれました。。。

斜め掛けでポシェットをぶら下げておりました。
カバンのチャックが 後ろ向きだった為、どうぞ ご自由に
お取り下さい状態だったのでしょうね。。。

後ろに男性が ちとながい事 お立ちになってはいましたが
まさか、財布を狙っていたとはつゆ知らず・・・

それ以降、しっかりカバンと財布には気を配っています。
もちろん今はポシェットなんて下げてパチンコ屋へは行ってません。。。
【10】

RE:マナーについてもう一度  評価

現妖怪改役、まち (2011年03月31日 22時18分)

こんばんは(^o^)
ドル箱窃盗について…
私は対策として、どこかに行く時(離席する時)は必ず空箱を後ろに置きます。ただ、これは後ろに箱を下ろしてる場合です。例えば後ろに計4箱で2箱、2箱置いてるとしましょう。ここで離席する時、私は後ろに2箱の空箱をそれぞれドル箱の上に置くわけです。つまり、フタをしてるのです。
こうすればもし盗まれる場合、その箱をどかさないといけないので動きが不審になります。
皆様もお試しを☆

ドル箱窃盗は…
2回ほど現行犯でとっ捕まえたことがあります☆
1回は逃げずにおとなしくいましたが、もう1回は1KMぐらい追いかけて首根っこ捕まえて1本背負いみたいな感じで窃盗犯を地面に叩きつけました(窃盗犯は右腕骨折。)。
まぁ、しかし、ゴト師とかなら危ない武器とか持ってる可能性があるので無闇に追いかけては危ないです><
【9】

RE:マナーについてもう一度  評価

嫁はほのか (2011年03月31日 21時51分)

自分も箱盗まれた事ありますよ。7のチカ○の店N店で2回、K店で1回。
自分は店員に箱が減ってる事を訴えたけど、何だかややこしくなりそうだったんで引き下がりましたよ。
いずれも20箱以上出した時で満足してたのと、時間がもったいなかったんで。いつも通ってるホールっていうのもあり。
連れはK店で1箱盗まれた時に抗議。ビデオカメラの映像を確認してもらったら「確かに白いTシャツの男性が持ち去ってます」という返答。
その映像を確認させてくれと頼んだら「警察に通報してください。その上で店として対応する」と言われたらしい。
結局、めちゃくちゃ時間かかりそうやし面倒くさくなったんで諦めたらしいです。
かなり悔しかったらしく、それ以降、連チャンしたら途中こまめに交換するようになりました。
あと、別の連れがパッキーカードを抜き忘れて、すぐに戻ったけど既に遅し。店員にビデオ確認してもらって、カメラにしっかりカードを現金に交換してる顔が映ってるらしいのに「警察に連絡してください」の一点張りやったらしいです。
しかし、人のもん盗むなんてホンマに信じられんですよね。
【5】

RE:マナーについてもう一度  評価

トモアキ (2011年03月31日 08時49分)

幸い私は1パチ専門で行く店は全てパーソナルだから出玉盗難の恐れはまずない。
4パチも導入してる店が増えてるのでは?

あとは台パン野郎だが最初はうざいと思ったが最近では哀れだと思うようになり全く苦にしません。

まあ 思うのは店員が見て見ぬふりするのが一番歯がゆい・・・・・

以前別のカテで現役の店員にその事を聞いたら「こっちの気持ちもわからんで言わないで欲しい」とか「今は1人のお客も大事なんです」とかの意見あったが・・・・・・

じゃあ 静かな客はどうでもいいの?って言いたいです。

客に対し媚びる必要ないと思うがマナー悪い客には最低の対応して欲しいよね。

台叩く行為いいのなら今度金槌で台叩こうか?って聞きたいですわ^^;
【4】

RE:マナーについてもう一度  評価

虎視坦々麺 (2011年03月30日 23時54分)

まあ私の行くホールは幸い目に余るような客はいませんが、細かいところで言うと上皿にちょこっと玉を残して帰ったりする事くらいですかね。
【3】

RE:マナーについてもう一度  評価

あきもと (2011年03月29日 22時15分)

ドル箱窃盗に関しては、気づくのが少し遅く、それでもスタッフの人は
確認したほうがいいといってくれましたが、
面倒だったので一応店側で確認しといてと言ってやめました。
箱流す前、9箱あったの確認していて基本的にスタッフ任せているのですが、
よく思い出すと偶数の箱数だったので「あれ??」って思いました。
しかも機種がCR仮面ライダーだったので、1回の出玉が同じで安定していて、
釘も悪くなく一箱分まるまる削られるほどでは決してなく、(玉も上皿に追加してないし)
合計が丁度一箱分足りないことから、盗まれたなと思いました。

私も8年同じ店に通っていてやられたのは初めてです。
以前、常連だった知り合いが現行犯で犯人捕まえたことあるといってましたが、
まさか自分がやられるとは思いませんでした。

ここのところ地震のせいもあって、お客もスタッフも減り
監視の目が行き届きにくくなっていたせいもあるのでしょう。

しかしそれ以前に店の体質にも問題があるとずっと思っていたので、
それの文句が言いたくてスタッフにいいました。
出玉を取り戻すことより、
悪質な客(終日プレイもしないやつを客と呼べるかわからんが)
に対して何も対処しないことに腹がたっていたからです。

ですので基本は、客もスタッフも信じてないので、私はすぐ出玉がでたら交換します。
一箱だろうが、一箱にみたいだろうがです。
ですが今回は、確変中だったしそこまで疑心暗鬼でもなかったので、隙があったようです。

まだ経験がない方もいつか必ず、被害にあう可能性はありますのでお気をつけください。

ドル箱なんて積んどいても何の得もありません。
けられてそこら中に玉ぶちまけられたりなんてのは、
なんどもやられました。
サラリーマンの方、あの手さげカバンはロッカーに入れてうろついてください。
あのカバンに箱ぶつけられてこぼされたり、頭ぶつけられたりして腫れたこともありました。

パチンコってやっぱ、依存症の人とかもいるし、変なやつ率高いから
トラブルに巻き込まれる確率高いですよね。
【2】

RE:マナーについてもう一度  評価

トモアキ (2011年03月29日 19時02分)

出玉を盗まれたと言う話はよく聞くがまだ遭遇した事はない。
と言うかこの行為は↓でも言われてるように犯罪ですよ。問題にしないとダメです。

マナーは色々あるが所詮マナーは人が嫌がる行為をしない事。
だから大人なら言わなくてもわかる事だと思うがパチンコする人間はバカなのか全くわからん人が多い。
年を取った子供の溜まり場でしょうね・・・・・・
【1】

RE:マナーについてもう一度  評価

白天使パッション (2011年03月29日 14時38分)

こんにちは。

ドル箱や煙草盗むってマナー云々より窃盗では・・・

私の地域では、玉を流す際は必ず店員を呼ばなければなりません。
そしてレシート?に台番と店員サインが記入されます。
誰がどこで遊戯した玉・・・を流しましたと

もしかしてその盗んだ玉で遊戯するんですかね?
それだったら店員に言ってカメラ確認すればすぐに犯人がわかりそうですが?

私がマナーで嫌なのが

<空き椅子に座る> 台選びをする際、釘が見えなく、又そういう方は、向かいの台を見学していて、逆にこっちが邪魔だといわんばかりの表情をする

<煙草を指に挟んだまま台選びをする>
意識が台の方にいっているので危険すぎる
以前、私が打っていて、腕の辺りが熱いなと思ったら
椅子の背もたれに手を置いて台を見てる方が
でその指に煙草が・・
熱いんですって!

細かいところは色々あると思いますが・・・
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら