| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:1円パチンコGAIA富士見台店へ・・

これはどうした (2011年03月23日 19時00分)
保3打ちじゃないんですけど・・・
二個打ちしてみては・・
※保3打になるまでそのまま打ってるて事ですよね
それだと普通と変わりません二個打ったら止めるを繰り返してください

■ 55件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【47】

RE:1円パチンコGAIA富士見台店へ・・  評価

もりーゆo (2011年03月24日 12時21分)

保3射ちじゃなく、2個射ちでしたか。
なるほど、それなら他の人はふつう(保3射ち等)に打ってて
自分だけが止め射ち(2個射ち)と言うのもそう不思議ではないですね。

ただ、それでも、【31】のような疑問は変わりはありませんが。

一般に余り行う人の居ない、2個射ちを
>検定的な、止め打ち
と表現したことに、なおさら違和感があります。
【37】

RE:1円パチンコGAIA富士見台店へ・・  評価

まさかり金太 (2011年03月23日 20時52分)

まだヒマなので、もうちょっとつきあうね。

つまり、ある種の止め打ちには反応して、別のある種の打ち方には反応しないセンサーだということですね。
なんとも汎用性の低い役立たずな器具ですねえ。

あなたのような特殊な打ち方をする人、しかもその攻略効果もおそらく単なるオカルトの打ち手のために、違法を犯し、巨額なお金おかけて対策していると。

大当たりを左右するのでしたら、内部ロムの改ざんや付け替えも必要ですから、機種を入れ替えたりする度に、全店でしたら毎回およそ数十億のお金をかけて対策しているんですね。
1パチのハネデジにまで、そんなことをしているんですね?

そんなことするぐらいなら、経営者としてはあなたに毎回勝たせるほうが、よっぽどマシじゃないですか?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら