| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 99件の投稿があります。
<  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【69】

RE:ハンドル固定について  評価

のらくろII (2011年02月22日 21時22分)

甘沖海2を打とうとしたら、ハンドルがセロテープで
固定されていました。

皆さんご存知の通り、カリブから採用されている
この台枠のハンドルはコインが挟めるほどの隙間が
ありません。

恐らくセロテープで固定した人は、コインでのハンドル固定が出来ないので最終手段としてやったのでしょう。

気持ちが悪かったのでそのテープを剥がしたのですが、糊が残ってムチャムチャして余計に気持ちが悪くなり、その台を打つのをあきらめました。

変なことをするんじゃねー バカ野郎!
【68】

RE:ハンドル固定について  評価

白天使パッション (2011年02月22日 12時29分)

悪番頭さん。こんにちは

台が揺れるといえば、私が困るのが、向かいの島で店員が台枠を閉める時、結構な振動がきてステージの玉が落ちてしまいます。
まぁしょうがないのかなと思いますけど・・・

隣人がボタンを叩きまくる
プッシュの意味が解らないんですよ、きっと

返信ありがとうございます。
【67】

RE:ハンドル固定について  評価

裏山鹿.〜 (2011年02月20日 16時19分)

こんにちは〜

>ニューギン(だったか?)の台は
>ストップボタン押してもすぐ反応せず
>2,3発打ち出されてしまうと聞いたことあるんですが

最近、ニューギンも良くなったのじゃ〜ないですか?
止め打ちをすると「玉突き」が一番多かったのはニューギンだったのは事実ですね。

それと、正村もハンドルは悪かったですね。
【66】

RE:ハンドル固定について  評価

賭博堕天録アカギ (2011年02月20日 13時46分)

 もちろん、えんぴつを数本w
 不思議と、メモ用紙を貰う人は多いものの、えんぴつを借りる人は少ないんですよねぇ…
【65】

RE:ハンドル固定について  評価

右押し。 (2011年02月20日 11時05分)

> タバコの箱やお菓子の箱をメモに適度な大きさに切ったメモ用紙ですw

書く物は用意してあるの?
【64】

RE:ハンドル固定について  評価

バトルパニック (2011年02月20日 09時56分)

そういえば
ニューギン(だったか?)の台は
ストップボタン押してもすぐ反応せず
2,3発打ち出されてしまうと聞いたことあるんですが
ストップボタンの反応時間ってやはりメーカーによって差があるんでしょうか?
【63】

RE:ハンドル固定について  評価

爺〜さま (2011年02月20日 03時12分)

こんばんは〜

> あはは…
> タバコの箱やお菓子の箱をメモに適度な大きさに切ったメモ用紙ですw
> 客が俺らにバレないように勝手に挟みやがるんです(キリッ!

> っとでも言わないと、文句が出る地域なんすよ。

アハハ・・・
K察はいつまでアホな指導をするつもりですかね?

今のパチンコ台なんて誰が打っても同じところに玉が落ちてくるのだから...
ハンドルなんて取っ払っちゃって「オン」「オフ」のスイッチを付ければいいのにね?

なんちゃって(笑)
【62】

RE:ハンドル固定について  評価

上右 (2011年02月20日 01時38分)

私は固定派ですね。
MHは固定黙認中です。

同じ地域の近隣店は固定禁止です。
どのお店でも「禁止」って書いてあるからその程度のレベルだろうと思って固定して打ってたら注意されました。
それ以来そのお店ではパチはやらなくなりました。

昔は固定せずに打ってましたが、1度固定したら固定せずに打つのはかなり苦痛です。しかも新台ならまだ良いのですが、少し古い台になると固定OKのお店のハンドルはゆるゆるの台もあったりして、とてもじゃありませんが固定しないと玉が定まりません(^^;

昔はアース線をお店が用意してた時代もありましたね。

あとはコインで固定した後、空き缶をハンドルにくっつけて手放しで打ってる人もいたな〜。

古き良き時代の光景…と思うのは間違いかな(^^;

台叩き…いやですね。最近では台をド突く人は少ないように思いますが、ボタンプッシュが最悪です。

ノーマルリーチで連打したり、最近の2段階リーチだと2段階目に発展する契機で連打。さらに最後の当たるか外れるかの瀬戸際で連打。ハズレたら復活期待の連打。当たったら当たったで昇格期待の連打。

ハズレた後の次回転に突入しても1回くらいしつこく叩く人まで…

彼・彼女らは叩くと当たる可能性が高くなると考えているのか?
確率は変わらないのを知ってるのに叩かずにはいられないのか?

まあパチやる人なんて結局は自分も含めてレベル低い人間の集まりですからね。
同じ穴のむじなってことで、私も人の事は言えませんけど。

当たり前のようにハンドル固定している私を見て「あのやろうコインなんか挟みやがって!」と目くじら立てている方もいるかもしれませんし。

MHの場合はコイン挟んでない人は皆無ですけど(^^;
【61】

RE:ハンドル固定について  評価

賭博堕天録アカギ (2011年02月20日 01時09分)

>明らかな厚紙をメモ用紙と言うのはどうかと思いますw
 
 あはは…
 タバコの箱やお菓子の箱をメモに適度な大きさに切ったメモ用紙ですw
 客が俺らにバレないように勝手に挟みやがるんです(キリッ!

 っとでも言わないと、文句が出る地域なんすよ。
【60】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年02月20日 00時59分)

>固定する しないは 客の自由ということで
台を破損させない範疇でね。

>それよりも バンバンとボタンをひっぱたく オヤジやばばぁをなんとしてほしい
これも台を破損させる要因の一つですね。
台を壊したら元も子もないでしょうに。
叩くといえば、玉が釘に挟まって詰まった時に叩く奴。
はっきり言ってアホです。
店員さん呼べば済む事でしょうに。
僕だったら、ヘソに入らないのが判っている所で挟まっても店員さん呼びます。
店のサービスによりけりですけど、扉開けて取り除いてくれた時に玉を四つほど入賞させてくれます(してくれない店もありますが)。
<  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら