| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 99件の投稿があります。
<  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【79】

RE:ハンドル固定について  評価

のらくろII (2011年02月26日 20時47分)

バトルパニックさん

>どう便利なんでしょうか?

隙間がほとんど無いハンドルを固定できるからです。

他に代用出来る物といえば、ちょっとシャレた物では
ギターを引く時に使用するピック、もう一つ挙げると
カード類があります。

私は行かなくなったパチンコ店の貯玉カードを
人差し指の第一関節程度の大きさに切った物と、
5円玉を財布に忍ばせています。
この2つを持っていればほとんどのメーカーの
ハンドルは固定できると思いますよ。
【78】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年02月26日 19時58分)

つい最近、隣で打ってるおばさんが、それでハンドル固定してました。
どう便利なのかは聞かなかったので知りません。

固定しない主義なので、聞く気もなかったし。
【77】

RE:ハンドル固定について  評価

バトルパニック (2011年02月26日 18時24分)

そういえば昔から
「ロールパンなどの袋を止めるのに使われてる
青く四角いプラスチック板」がハンドル固定に便利
って良く聞くんですが
どう便利なんでしょうか?
【76】

RE:ハンドル固定について  評価

マンボウ. (2011年02月26日 15時07分)

スレタイに戻ると、私は固定派です。
でも、やっぱり微妙にズレてきますね・・・

他に良く有るのが、良く回っていた台が大当たりして右打ちに。
時短抜けして左打ちに戻したら全然回らなくなった、なんてしょっちゅうですよ、
【75】

RE:ハンドル固定について  評価

マンボウ. (2011年02月26日 15時02分)

そう言えば、マイホではラミネート加工されているメモ用紙W大の紙を置いてましたね〜
裏には「ハンドル固定する為の物ではありません」とご丁寧に書いて有りましたw
・・・だったら何に使うんだ?(^^;
【74】

RE:ハンドル固定について  評価

のらくろII (2011年02月24日 00時04分)

白天使パッションさん

確かに海系を打つ客にはそんな人がいますよね。

スーパーリーチ時に停止位置に当たり図柄が丁度通る
タイミングで「ドン!」。

周りへの迷惑も分からない&いい年した大人がする
行動ではないですよね。

そんなバカな客はほんの一部なんですが、こいつらは
周りの客が台をどつかなくても当たってるのを見ていても、どつくことをやめません。
ほんとに「バカ」です。

ある種の病気じゃないですかね。
【73】

RE:ハンドル固定について  評価

白天使パッション (2011年02月23日 01時19分)

賭博堕天録アカギさん、こんばんは。

カウンターに置いてある、メモ用紙と鉛筆は、なるほどそういった意味合いがあったんですね。
確かに見た事があります。
私は本当にメモとして提供しているのかと・・・

そりゃ鉛筆は使わないでしょう!
想像したら笑ってしまいました。
【72】

RE:ハンドル固定について  評価

白天使パッション (2011年02月23日 01時08分)

上右さん、こんばんは。

プッシュ=押す ではなく =叩く と解釈されてるんですよね。
以前、聞いた話によると、海系は テンパイ→当たり図柄が近づく→ドツク→振動で魚が止まる と信じていた人がいたようです。
だから外れるとドツクタイミングが悪かったとか・・・
その話を聞いた時は、腹の底から大笑いしました。

後、メーカーにも多少の責任はあるかとは思いますけど・・・
「連打しろ」とか、偶然それで当たったもんだから、タイミングよくドツけば、叩けば 当たるんだと勘違いをしてしまう。
もはやパチンコではなく、なんでしょう?

返信ありがとうございます。
【71】

RE:ハンドル固定について  評価

白天使パッション (2011年02月23日 00時45分)

あるじゅなさん、こんばんは。

私も1個の釘玉挟まりでも店員を呼びます。
しかし4個も入れるホールがまだあるんですね。
近隣は多くて2個ですね。

ただサイド賞球口付近はそのまま押し込んでもらいたいですね。
賞球数をよく解らない店員はそれを外してヘソに入れてしまう。
まぁ損にはならないんですけど。
【70】

RE:ハンドル固定について  評価

あるじゅな (2011年02月22日 22時54分)

のらくろIIさん。
 
>甘沖海2を打とうとしたら、ハンドルがセロテープで固定されていました。
>変なことをするんじゃねー バカ野郎!

同感です。
ハンドルが歪んで、固定しなくてもハンドルが戻りにくくなってた事が何度かありました。
それとか固定してたコイン等をそののまにして席を立ったのとか。
もし、「固定する手間がはぶけて良かったじゃん」なんて思ってる大バカ野郎がいたとしたら、そいつはパチンコ打つ資格なしです。いないとは思いますが。

固定しない理由の一つは、やはり、そういう輩と「同じ穴の狢」になりたくないからであって、台に負荷をかけない、店や後の人に配慮するってのは、己の台の回りより優先されて然るべきだと思うからです。

固定しなくても他の人が言う程、手が疲れるとは思ってません。打ち方や立ち回りによりますけど。
<  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら