| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【80】

RE:ハンドル固定について

バトルパニック (2011年02月27日 08時38分)
>隙間がほとんど無いハンドルを固定できるからです。

なるほど。厚みが良い訳ですね。

私が良く打ってるおだてブタ(3年前位の平和枠)の場合は
コイン挟む所が削れてしまってる場合が多いんで
ハンドルが新しい順に
1円玉→100円玉→100円玉+レシート→100円玉+厚紙
と使い分けざるをえません。

ちなみに「ハンドルが固定しにくい台」もいろいろありますが
覚えてるのでは数年前の京楽の台が止めにくかったです。
(初代冬ソナ、チェッカーズの頃)

■ 99件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【81】

RE:ハンドル固定について  評価

白天使パッション (2011年02月28日 12時32分)

バトルパニックさん、こんにちは。

平和のハンドルって固定できるんですか?
私は固定しないけれど、先日めぞん一刻を打っていて思ったんですけど。

数年前の京楽は台枠、ハンドル共に不評でしたね
私はストップボタンの位置と固さが不満でした。

JAWS をよく打っていたのですが、右手でハンドル、左手でストップボタンというように、両手で打ってました。

返信ありがとうございます。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら