| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:還元率60%以下の現在のパチンコ

疲れ目 (2011年01月22日 01時06分)
>還元率60%以下ということは‥

>等価交換のホールで仮にボーダー20/kの台が有ったとして、12/k程度しか回らないってこと?

機種によっても多少違うと思うが、ミドルの海で想定してみると、

還元率の意味が投資金額に対する換金額の事なら、等価で14回/1kくらいは回せるはず。

還元率の意味が打った玉に対する出た玉の事なら、9回/1kくらいじゃないかな。

■ 31件の投稿があります。
4  3  2  1 
【14】

RE:還元率60%以下の現在のパチンコ  評価

賭博堕天録アカギ (2011年01月24日 10時50分)

>還元率の意味が投資金額に対する換金額の事なら、等価で14回/1kくらいは回せるはず。

 ちと計算してないので、感覚的な物言いになりますがご了承下さい。
 DK-SISの全国平均見れば、もっと明確に比べられるんでしょうが手元に無いので調べるのが面倒です。さ〜っせん。
 俺個人の感覚なら、多分無理っす…

 適当に検索して出た アグネス等価ボーダーのS19(実ホールの削る要素を考慮すりゃ21・22は必要?)を基準に【適当に】考えますが…
 実ホールの等価スタートって17・16程度じゃないっすかね?
 これで、多分 全国平均とかの還元率85%前後ですよ。
 他穴やアタッカー・電チュー削り(※以下、他削り要素)込みでの数字ですので、この辺を除外して考えれば さらにスタートを削る必要があります。
 【他削り要素無し】での還元率60%にするなら、等価ならS10程度まで落とさないと厳しいんじゃないっすかね?

 他削り要素を削りに削ってS16とかで何とか還元率80%前後まで持っていってますから、他削り要素無しで60%は相当厳しいと感覚的に思います。
 それ位、他削り要素で削ってますからね…

 いやまぁ…実際には客滞在率や店の状況・環境によって大きく変わるので一概には言えないんすけど、あくまで感覚的な話です。
 スタート値も、ホルコン側から見た1分間のスタート値から逆算して算出してますからズレも生じてると思います。

 その位、還元率60%の体現は難しいってのが言いたいって事で捉えて下さい。
 いや、本当 思ったより抜けないから マジで…w
 60%の店とか実際あるんやろか?是非、弟子入りしたい。。。
【13】

RE:還元率60%以下の現在のパチンコ  評価

きんたろうさん (2011年01月23日 19時38分)

>還元率の意味が打った玉に対する出た玉の事なら、9回/1kくらいじゃないかな。

出だま削り・時短中玉削りが無ければね。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら