| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【504】

今日の大阪の余剰電力14%?

爺〜さま (2011年07月04日 14時48分)
読売新聞 7月4日(月)12時0分配信

橋下府知事が府庁の節電作戦を撤回
「府の庁舎は関西電力から電力を受けておらず、節電の意味はない。
 府庁を電力会社に頼らなくても電気が賄える象徴にしたい」

     ↑

【492】・・・どちらも関電には関係なくて、エネット(関西ガス)の「お客さん」らしいので
    検索してみたけど詳細は不明でした。

 これを参考にしたのでしょうか?(笑)
 尚、関西電力はエネットに余剰電力の融通は要請していないそうです。

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【510】

RE:今日の大阪の余剰電力14%?  評価

みそら (2011年07月04日 21時38分)

爺〜さま、こんにちは

>「府の庁舎は関西電力から電力を受けておらず、節電の意味はない。
> 府庁を電力会社に頼らなくても電気が賄える象徴にしたい」

これは橋本府知事の勘違いだと思います。
電力の供給契約をエネットと交わしていても、送電網は関西電力のものを使っていると思います。
関西電力の送電網全体の供給量(イン側)と需要量(アウト側)のバランスが問題で、需要超過になれば、府庁も含めて送電網全体が影響を受けます。
府の庁舎全てが独立した送電網を構築していれば別ですが。

PPSの事業とは、契約している発電施設から、地域電力会社の送電網に電力を流し込んでもらい、それとバランスする量を契約している需要家に販売するものです。
このイン側とアウト側がバランスしていれば送電網の使用量だけを地域電力会社に払いますが、イン側が不足した場合は、高額な単価で地域電力会社から電力を購入するというものです。(懲罰的価格と聞いたと気がします)

関西電力がエネットに余剰電力の融通を要請した場合は、エネットが関西電力から購入する場合と同様に、高額な単価になるでしょうから、関西電力としてはなるべく回避したいでしょうね。
【505】

RE:今日の大阪の余剰電力14%?  評価

珍竹林 (2011年07月04日 15時46分)

>「府の庁舎は関西電力から電力を受けておらず、節電の意味はない。

PPSとかの電力を使用しているのでは?
最近ですが、週刊誌等で話題になっております、

個人の使用はできませんが、大口の電力利用者(企業・団体)は、民間の電力を安くで使用できるみたいです。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら