| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【47】

RE:人の噂も75日!?

爺〜さま (2011年02月09日 22時37分)
ぽじ?ねが?さん、こんばんは〜

法人税は下げないと大手企業が儲ける努力をしないんだそうです(笑)

アメリカに対する協力は米国債だけでなく...
沖縄米軍基地の思いやり予算を5年間の長期保障をしたそうです。

イチローだって斉藤祐樹だってそんな長期契約はしてもらえないです(笑)



戦後、松山のパチンコのルーツといわれるホームラン系の日野キスケという
伝説的カリスマ経営者がいました。

その人の名言が...
「金持ちの銭は取れないが、貧乏人の銭は簡単に取れる」と、いうものでした。

菅直人も民主党も、そのことに目覚めたのでしょうね?(怒)

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【49】

RE:人の噂も75日!?  評価

ぽじ?ねが? (2011年02月10日 23時22分)

爺〜さまさん、こんばんは、どうもです。

法人税って、日本国内で商売した企業が払うべき義務ですよね。
減税って聞けば良いように思えますが、あれは合法脱税ですよ。政治家加担の。
要は、本来払うべき税を減税の名の下に払わずに済ませているのですから。
まして、利益が出てるのに払わないなんて言語道断ですよ。

まあもっと悪いのは、その減税を利用して、自分の懐に金を入れようとする輩が居る事なのですけどね。

>「金持ちの銭は取れないが、貧乏人の銭は簡単に取れる」

これ、自分も聴いたことあります。結構、有名なのでしょうか?
ローカル的に有名の可能性もありますが。(笑)

名言には違いないですが、政治屋さんが使う言葉では無いですよね。
もし、本当にこの言葉で目覚めたと思ってたら・・・、日本から出て行け。(笑)
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら