| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【462】

菅さんはタフやな〜

爺〜さま (2011年06月28日 16時00分)
「総理大臣の首に誰が鈴をつけるか?」
そんな政局は過去にもあったと思うけど...

菅さんの粘りは過去の総理大臣には例のないシタタカサやと思う。
それも四面楚歌、シニタイになってから豪腕になったんだものな〜(笑)
「皆んなまとめてかかってこんかい!」と啖呵を切ったのでしょう?

今日会見した辞任のタイミングにしても...「辞めないよ!」と言っているんでしょう?
辞めるメドの条件が...
1.今年度の第2次予算案の成立
2.再生可能エネルギー特別措置法案の成立
3.特例公債法案の成立...ならこの3法案は簡単に成立しないでしょう?

菅さんが「簡単に辞めないよ!」と宣言したってことじゃないですか(笑)

前回の民主党衆参議員総会の発言を意に反して解釈されちゃったから...
それを教訓に...菅さんが成長しちゃった(笑)

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【466】

RE:菅さんはタフやな〜  評価

ぽじ?ねが? (2011年06月29日 01時08分)

爺〜さまさん、こんばんは、どうもです。

確かに粘りますね、管さん。
もうちょい粘れば、今回の震災で無理って言われてた解散総選挙も出来るそうじゃないですか。

解散権を盾に取られると、民主党では総理の座からおろすのは難しくなりますからね。

自民・公明もあんまり現状が長引くと、自分たちが復興の邪魔してるように見られかねないし。
彼らにとってまずいのは、ネガティブキャンペーンを張ったのに、
世論があんまり管さん不支持になってない事。
これ、一歩間違うと自分たちが窮地にさらされる原因になりますな。

まあ、原発の段階的縮小と太陽光発電の補助金をやめてくれるなら、管さんでも良いです。
今の所、他の人だと悪くなる事はあっても、良くなる事は無いと思うから。

しかし、管さんて叩かれて強くなるタイプだったのね。不○林(笑)
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら