| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【406】

関西電力の節電

爺〜さま (2011年06月21日 19時32分)
15%節電を要請した関西電力八木社長と対談した橋下徹大阪府知事は改めて
「根拠が不明確」と拒否したそうです。

橋下府知事からの提案は...
関電が電力の需給状況を即時公開すれば...
「大規模停電の危険が高まった場合には、関西の府県民にエアコンの使用中止をお願いする」
と、いうものです。

又、こうも言っています。
定期点検済みの原発の再稼動をしたいために15%節電を要望しているのであれば
この夏を節電しないで乗り切って停止中の原発の再稼動が必要ないことを
証明してやろうかとも思う。...と。

関電の筆頭株主は大阪市で大阪府は関電株を持っていないそうです。
それで橋下府知事は平松大阪市長に「脱・原発」の協力を要請しています。

近いうちに橋下大阪府知事 vs 平松大阪市長の勝負の選挙戦が始まります。
平松市長が「原子力発電所容認」を匂わすような発言でもすれば...
選挙戦で何を言われるかわかんね〜やろな(笑)

■ 622件の投稿があります。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【407】

RE:関西電力の節電  評価

ど○(・∀・)oん (2011年06月21日 22時21分)

こんばんは〜。

関電の根拠なんて、無いですよw
原発稼働させたいだけです。

関電の原発は、美浜(3機)・高浜(4機)・大飯(4機)で現在の稼働状況は約976万kw

止まってるのは、
美浜の1号機(34万kw),3号機(82.6万kw)
高浜の1号機(82.6万kw)
大飯の3号機(118.0万kw)
で、317万kw
(↑万が抜けてたw)

6〜9月で、110万kw〜200万kw不足してるんだけど、ぱっと見たら原発稼働したら乗り切れるように感じますよね。

でもね。
毎年、夏の時期に定期検査等でこれ以上停止中だったりしてましたw

火力・太陽光の状況が何故か見れないようになってますw
明らかに隠してますねw


関電では無く、東電の話ですが、
過去に東電管轄の原発全て停止という状況がありましたが、大停電には至ってません。(3月頃で電気使用量が少ない時期でしたが。)
関電も、それ以外の原発も似たような事ありましたし。


火力はコストがかかるし・水力は夏に水不足に陥ったらバックアップ電源として意味無くなるし・・・
なんて状況が考えられますが、それを全部ひっくるめて公表するべきですよね。

ぶっちゃけ、15%の節電は過剰だと思う。
関西の工場がフル稼働になって電力の不足を予測するなら、それを加味し、さらに全ての発電所の能力・状況をさらけ出す必要ありますよね。


橋下府知事には頑張ってほしいです。
63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら